とろとろふわふわ親子丼、美味しく出来ました!!
こんばんは
あっという間に8月最終日。
明日から9月なんて早いですね(ノ><)ノ
学生達の通学が始まるので
混むのかな
今日はお料理教室ベターホームの
「基本料理の会 和食(8月)」に行ってきました(*^ー^)ノ
~本日のMENU~
◆親子丼
◆夏野菜の香味あえ
◆きんぴらごぼう
↓先生の作品

親子鍋を使って、一人ずつ作ったのですが…

とろとろふわふわ、絶妙な半熟具合の親子丼が出来ましたO(≧∇≦)O

美味
美味しく作るポイントは卵液を回し入れたあとに、
鍋を軽く回しながら、卵が半熟になるまで加熱すること
こんなに美味しく出来るとマイ親子鍋が欲しくなります(*´艸`)笑
いつかGetしたいな
ちなみに、先月7月のMENUは
『あじの塩焼き・かぼちゃのそぼろあんかけ・トマトとオクラの青じそ風味』
でした

防備録として書いておこっヽ(*´∀`)ノ♪

あっという間に8月最終日。
明日から9月なんて早いですね(ノ><)ノ

学生達の通学が始まるので
混むのかな
今日はお料理教室ベターホームの
「基本料理の会 和食(8月)」に行ってきました(*^ー^)ノ
~本日のMENU~
◆親子丼
◆夏野菜の香味あえ
◆きんぴらごぼう
↓先生の作品

親子鍋を使って、一人ずつ作ったのですが…

とろとろふわふわ、絶妙な半熟具合の親子丼が出来ましたO(≧∇≦)O

美味

美味しく作るポイントは卵液を回し入れたあとに、
鍋を軽く回しながら、卵が半熟になるまで加熱すること

こんなに美味しく出来るとマイ親子鍋が欲しくなります(*´艸`)笑
いつかGetしたいな

ちなみに、先月7月のMENUは
『あじの塩焼き・かぼちゃのそぼろあんかけ・トマトとオクラの青じそ風味』
でした


防備録として書いておこっヽ(*´∀`)ノ♪