【第3回TCC】黄ぐすみ撃退!!~Simplisse編⑤~ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【第3回TCC】黄ぐすみ撃退!!~Simplisse編⑤~

第3回TCC 2010S/S


☆mihoのチャレンジ日記☆

~アーティスト・日本文化支援活動編~  は ←こちら

~GUERLAIN編~  は ←こちら

~BOBBI BROWN編~  は ←こちら

~Simplisse編① セミナー会場~  は ←こちら

~Simplisse編② くすみチェック~  は ←こちら

~Simplisse編③ 茶ぐすみ撃退~  は ←こちら

~Simplisse編④ 青ぐすみ撃退~  は ←こちら


.。.:*・゚☆.。.:*・゚ .。.:*・゚☆.。.:*・゚ .。.:*・゚☆.。.:*・゚ .。.:*・゚☆.。.:*・゚ .。.:*・゚☆.。.:*・゚


続いては、なにをしてもくすんだ印象がなおらない


黄ぐすみ(糖化)についてひらめき電球


黄ぐすみの特徴はこちら



顔全体がくすんだ印象&肌のハリがなく、老けた印象!!
ですねあせる

糖化って最近よく耳にしますが、

皆さんご存知ですか!?


私は、名前は聞いたことがあるのですが、

詳しくは理解していなかったんですよねえへへ…


でも、今回山本未奈子さん説明でよく分かりましたひらめき


それは・・・


ご飯を炊いた後は 真っ白なお米

      

       が・・・

        ↓

何日か経つと  黄色くなる



ということでした。

とても分かりやすいですが、

どうすればいいのよ・・・お手上げっとお手上げ状態汗

黄ぐすみのできるメカニズムはこちら



肌が糖化して、酸化することで、お肌の老化を促しているんですねあせる


睡眠不足やストレスといった生活習慣も

大きく影響しているみたいん~・・・。



でも、そんな黄ぐすみの撃退法はこちら




ポイントは

抗酸化作用のある化粧品を使い、
抗酸化成分配合の食事を摂取。
規則正しい生活をすること!!


ということですねスマイル


やっぱり、食事も生活リズムもお肌へ直結していますね!!15


紫外線を浴びたり、乱れた生活習慣で生まれる活性酸素を

出来るだけ減らして、肌サビ&老化を少しでも食い止めたいと

思いますニコ


抗酸化作用のある化粧品化粧品

・フラーレン ・ビタミンC ・ビタミンE


抗酸化作用のあるお野菜は、色の強い野菜ですよ野菜



美容家 山本未奈子さん


黄ぐすみにオススメの化粧品と栄養素


・エピステーム ナイト エフェクト エマルジョン

・ポーラ B.A ザ クリーム

・ランコム ブラン エクスペール GNアージュファイト セラム

・Simplisse 美容液Ⅱ


栄養素

・レスベラトロール(抗酸化)

次は、赤ぐすみを撃退DASH!