女性ランナーの足が太くなるのには理由があった!!
こんばんは![]()
今日も夏日でとても暑かったですね![]()
でも最近、週末のお天気が良いので、活動的になれますね![]()
金曜日に、アディダス ランニング共和国 の
ロンドンマラソン相談会&皇居RUNを開催して頂き、
とても貴重なことを教えて頂いたので、ご紹介しますね
当日は、フィジカルトレーナー中野ジェームズ修一 さんをお迎えしての
フルマラソンを走るにあたって、不安に思っていることの相談会。
(ご自身のHPにも、当日の様子が既にUPされておりました。→★
中野さんといえば、3wayストレッチが有名ですよね
)
私は走ると右ひざが痛くなってしまうので、とても嬉しい機会
他の出場者の方の不安も、膝や股関節の痛み。といったものが多かったなぁ~。
中野さんは個々の悩みを聞き、一人ひとりの身体を見て、
それぞれにあった痛みの原因と対処法を教えてくださりました![]()
私の場合は・・・
右腿の柔軟性が足りないために、
右ひざが痛くなってしまっている。
とのこと。
本当はストレッチが必要なのに、間違った対処法をしていたので、
プロの方に個々の身体に合った適切な対処法を見つけて頂くことは
大切だなぁ~って思いましたよ![]()
全体的には
「2週間で画期的に不安を改善するのは難しい。
それよりも今後より長くランニングが続けられるように・・・」ということで
今からでも実践出来、かつ、今後に繋げられるアドバイスを頂きました![]()
タイトルにした「女性ランナーの足が太くなるには理由があった!!」
ですが、理由は何だと思いますか![]()
![]()
それは、ストレッチをしっかりとしないから![]()
ですって
ストレッチをしないと筋肉が肥大して
足が太くなるそうです
マラソンを初めて「足が太くなった・・・」と悩んでいる女性の多くはストレッチ不足。
分かっていてもつい、時間がないから・・・と怠ってしまうんですよね
しかし、それが原因だったとは![]()
![]()
足がこれ以上太くなるのは本気で困るので![]()
中野さん監修の3 Way Stretch
をチェック![]()
![]()
さっそく、№13 もも前(座)の3 Way Stretch試してみましたが、
踵がおしりにつかないんです
しかも右だけ。。。
自分でも、ビックリしましたが、まさしくこれが右ひざ痛みを解消するための
ストレッチの必要性ですね
しっかり実践しなくてはっ![]()
あとは、O脚の人は足が太くなりやすいみたいっ・・・![]()
O脚の人は太ももの筋肉が弱かったり、
骨盤が広がっていったりと良いことなしっ。。
改善には、太もも筋肉の強化や3 Way Stretch
が有効ですよ![]()
今回の相談会では、知らなかった事実や、
個々の悩みに応じた対処法を教えて頂けて、
とてもよい経験で、勉強になりました
中野さん、アディダス
様、貴重な機会をありがとうございました![]()
右腿の柔軟性、2週間でどこまで柔らかくなるか実践いたします
皆さんも、運動前後にストレッチしていないかもっ・・・
って方は是非チェックしてみてくださいね
