アディダス ランニング共和国とは・・・!? | ☆mihoのチャレンジ日記☆

アディダス ランニング共和国とは・・・!?

先日は、あまりに嬉しくて、


ロンドンマラソン aRR特派員として選ばれましたぁ~ ラブ 

(→記事はこちら 


っとテンション高く書きましたが、

詳細がなかったので、読まれた方は「どういうこと?」と

思われたかと・・・

文章がつたなくてゴメンナサイん~・・・。



実は、私は、 アディダス ランニング共和国

~ランナーのランナーによるランナーのための共和国、設立~


の国民なんですウキウキ笑

(興味がある方は右側にブログパーツが貼ってあるので

 チェック&国民になってくださいね音譜


国民になるとこんなに素敵なことが・・・(パンフレットより抜粋)



宝石赤Night Runners

平日の夜にみんなで走るランニングクラブ(週1回ペースで開催)。それぞれのレベルにあったトレーニング方法のアドバイスなど、走る楽しさを体験できます。

宝石赤Run Night

夜の国立競技場など、普段走れない場所を走るランイングイベント(不定期開催)。adidas契約選手・トレーナーも参加し、みんなで一緒にトレーニングやファンランを楽しみます。

宝石赤aRRコミュニティ

aRRオリジナルコミュニティサイトがWEB上にオープン(adirepublic.jp)。ランナー同士の様々な意見交換からランニングに関する最新情報が手に入ります。

宝石赤Runコンシェルジュ

aRRのWEB上で、adidas契約選手・トレーナーからランニングにおける様々なアドバイスをうけることができます。また、抽選で少人数でのスペシャルレッスンも行われます。さらに、店頭ではFootscanやhelp deskなどのサポートも体験していただけます。

宝石赤ベルリンマラソン

aRRの国民になったランナーの中から、毎年9月にドイツで行われる「ベルリンマラソン」へaRR特派員として、数名を招待致します。

宝石赤ロンドンマラソン

aRRの国民になったランナーの中から、毎年4月にロンドンで行われる 「ロンドンマラソン」へaRR特派員として、数名を招待いたします。

宝石赤横浜マラソン 

aRRの国民になったランナーの中から数十名を、毎年11月に横浜で行われる「横浜マラソン」と関連イベントに、招待します。

宝石赤aRRオリジナルグッズ

aRRが開催する各種イベントに参加しポイントを貯めると、そのポイント数に応じてaRR限定の数々なオリジナルグッズが手に入ります。

宝石赤aRRモニター

aRRの国民には、新商品の情報がいち早く届けられます。また、aRRコミュニティで開かれる国民投票や座談会にさんかすることによって、aRRのイベントや商品の企画に関わっていくことができます。



☆mihoのチャレンジ日記☆


すごいですよね~ラブ


私は定期的にHPをチェックしているのですが、

11月頃に「ロンドンマラソンの特派員募集」の案内が出ていたので、

それに応募してみたのですぽっ


まさか、当たるとは思っていないので、

最初はかる~い感じでねにへ笑



そのため、最初当選のお電話頂いたときは、

応募したことをすっかり忘れていたのと(スミマセンえへへ…

夜10時だったこともあり、


「これはドッキリだっドンッ」っと思いましたよにひひ


友だちや家族には、そんな「ドッキリ」して

誰がトクするの!?2って言われましたが、

それくらい信じられなかったのですん~・・・。



でも、何千人もの中から選んで頂けたのは

奇跡のようで、本当に嬉しいことひらめき電球


顔合わせに参加して、やっと当選の実感が湧いてきました音符



私はこんな感じの流れで当選させて頂いたのですが、


ベルリンマラソンとロンドンマラソンのaRR特派員は

毎年募集されるそうなので、

興味がある方は、覚えておいて次回是非応募されてみてくださいねスマイル