宮城名物うまいものめぐりと名湯①
昨年の年末に
クラブツーリズム
のバスツアーにて
松島カキクルーズと4食とおやつ付きグルメ紀行
松島産カキと塩釜の特上寿司 笹かま・名物駅弁
宮城名物うまいものめぐりと名湯!秋保温泉
に行ってきましたぁ~
この旅行、
食べて・温泉入って・食べて・綺麗な景色見て・食べて・・・
の旅でした
魅力のポイント ~うれしい9大お楽しみ~
①魅力の1泊4食とおやつ付き!
②名物駅弁!「鮭はらこめし」弁当の昼食(1日目)
③ずんだもちとお茶でティータイム
④チーズドリンクのおやつ
⑤フカヒレ入りパイ包みスープなどホテル自慢の料理(1日目)
⑥日本三景!松島の海に浮かぶ野々島で本場のカキをご賞味
⑦マグロの本場!塩釜で新鮮なネタの特上寿司の昼食(2日目)
⑧榮太郎「極上なまどら焼」のおやつ
⑨仙台名物の笹かま焼き体験!ビールと笹かまをご賞味
すごいでしょっ
~1日目~
早朝、横浜西口を出発し、
徐々に雪景色になって行く東北道を通りながら、
秋保温泉を目指します
お昼は車中にて名物駅弁「鮭はらこめし」を頂きました
この駅弁、No.1かもってくらい美味しかったです
見かけた際には是非買ってみてくださいね
高速を降りた後は、白石のカステラ屋にてずんだもちでティータイム
キャラクターがお出迎え おにぎりの武将なのかな
その後は、「酪農センター」にてチーズドリンクのおやつ&お買い物
(写真撮り忘れてしまいました・・)
ここは色んな味のクリームチーズが有名で
いっぱい試食があったので、色々頂きましたよ
お店の外はこんな雪景色でした めっちゃサムイ
そして、本日のお宿、秋保温泉・ホテルクレセントへ
道路が空いていたため、早めに到着したので、
ちょっとお昼寝して、お夕食前のへ
露天風呂がなかったのは残念でしたが、とてもいいお湯でした
しかも、お風呂にあったお試しの
「アロエシオ(つぶ塩マッサージソープ)~黒糖~」
黒糖とハチミツの深くて甘い香りと
しっとり感となめらかな使い心地がだったので、
購入してみました
黒糖とハチミツが配合されていて保湿成分もあるんです
キャップ付きで持ち運びも出来るので、ジムに持っていこうかな
楽しみなお夕食は・・・
色んな種類のお料理が少しずつの和食会席膳
フカヒレ入りパイ包みスープ
盛り沢山ですが、とても美味しかったです
夜は友だちといっぱい語り、いっぱい笑い、
翌日へ向けていつもよりも早く就寝しました
続きは②へ
クラブツーリズム
のHP