初秋の清里・コスモス・巨峰狩り日帰りバスツアー☆彡
先日、会社を有休してバスツアーに行ってきました~
当日は、台風で大雨になる前のお天気の日でした
今回のツアーは、クラブツーリズム
「信州うまいもんめぐり!3食&信州銘菓のおやつ付き!
初秋の清里ドライブ・八ヶ岳高原列車・清泉寮
一面の野辺山コスモス・巨峰狩り食べ放題」
と、とーーーっても長いツアー名(笑)
いつもお世話になっている母親を招待して、親子で参加
清里と八ヶ岳は初なので、とっても楽しみ
標高約1,400mに建つ「清泉寮」。
ここの売店で、こんなに可愛くて、
福を招いてくれそうなふくろうの飾りをみつけたのでご購入
一本の木からくりぬかれて創られているんです
つぶらな瞳がかわいい
添乗員さんオススメのソフトクリームも食べましたよ
あっさりしていながらも濃くがあって美味しかったです
その後は、バスを走らせ、野辺山でお昼ご飯
初めての料理でしたが、美味しかったです
そして、一面に咲くコスモス畑で花観賞
(ちょっと、思い描いていたコスモス畑とは違ったけど。。。)
コスモス、とっても綺麗でした
次は、JRの最高地点「野辺山駅」から
高原列車に乗車
(↑覚えやすい標高値 )
とっても綺麗な電車に乗って、向う先は清里駅。
JR駅の標高ベスト10のうち、小梅線が1位~9位占めています
普通の綺麗な電車だなぁ~っと侮ってはダメですね
その後は、途中、「パイの家」へ寄り、
高速を走り、勝沼へ移動して、
お待ちかねの巨峰狩り
さくらんぼ狩りは毎年のように行っていますが、
巨峰狩りは初でした
あとから、「巨峰の一粒は角砂糖1個分だよ」
っと果糖の恐ろしさを聞きましたが、
まぁ、OKとしよう
ラストはワイナリーへ行って、ワインやぶどうジュースの試飲
これにて、盛り沢山の大満喫バスツアーが
終わりました
今回、参加されていたおば様方に、
「千葉のびわ狩り」もオススメよ
っと聞いたので、来年はびわ狩りにも行こうと思います(笑)
〇〇狩りって面白いですよね~
興味がありましたら、是非いかがですか