.。.:*・゚☆.麻布十番納涼まつり.☆.。.:*・゚ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

.。.:*・゚☆.麻布十番納涼まつり.☆.。.:*・゚

8月22日(金)~8月24日(日)午後3時から夜9時まで行われていた

「麻布十番納涼まつり」 に行ってきましたーラブ

(毎年、友だちが行っていて気になっていたお祭りです!


麻布十番の夏祭りには3日間で

40万人~50万人訪れると云われています。


屋台がずらーーーーっと並んでいるだけだから、

まさか~~そんなに人こないよね!?3

っと思って金曜日の会社後に行きましたが、

すでにすごい人・人・人・・・え゛!

 



十番商店街周辺には30ヶ国以上の大使館があるため、

外国人が多く、国際色豊かなのもこのお祭りの魅力きらきら!!

歩いていると、色んな言語が飛び交っていました英語 


屋台ではないですが、

会社の人にオススメしてもらった「浪花家総本店」 のたいやきたいやき

食べたい!と思い、お店へ行ったのですが・・・


~プチ情報~

「浪花家総本店」は、日本で初めてたい焼きを考案したといわれ、

1975年に発売されたヒット曲「およげ!たいやきくん」の

モデルとなったといわれています。





「たい焼き(150円) 一つ下さいたいやき

っと言ったところ、


「次は8時30分ですよビックリマーク」とのご回答・・・



えーーーーーっと、2時間後ですかえ゛!!?


すごいですね~~、たい焼き一つ買うのに2時間掛かるもようお~



そういわれると、食べたくなってしまいますが、

次回リベンジということで今回はやめておきましたmakovv



だから今回は・・・



大阪焼に決定音符

大判焼きのような形で、しっかりお好み焼きでした!

ちょっとずつ色んなものを食べたい屋台の時にはぴったりぐぅ~。


その後、予定があったので早めに退散しましたが、

浴衣着て大勢で行って、ワイワイしても楽しそうなお祭りだなぁ~

っと思いましたラブ