皇居RUNのはずが・・・ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

皇居RUNのはずが・・・

美味しく、台湾料理を頂いたときのこと・・・ご飯

(8月19日火曜日)


皇居RUNする気持ち、半分でうう、(←??)

神田にある銭湯「稲荷湯温泉へ行ったところ・・・


(朝は走る気マンマンだったんですが、

定時後に雨がパラパラっと降り出して、

気持ちがなえちゃいまして・・・ 苦笑苦笑)



銭湯待ち合わせのRUN友と合流

→話し合った結果、


「31日が気になるし、走らないとやばいけど、

最近の突然の豪雨を思うと怖くない?」 


っということで、あっさり中止(笑)

→ 異議ございませんかお 


「せっかく集まったから、ご飯食べてこ~~上げ上げ

→ → これも、異議ございませんかお(笑)


ということで、帰り道にあったお店、

台湾料理屋「飲茶酒場」 へ行ってきました音符


台湾の夜市を思わせる店構えの店内。

お店の外にはお店オススメの「台湾炭壺焼」をつくる為の

大きな特注の手作り壺釜がありますよツボ



◆台湾野菜空心菜の炒め&お店オススメ壺焼鳥◆



本場台湾の味ラブ 美味しいです!!15


◆スープ入りショウロンポウ◆



熱々のスープをこぼさないようにレンゲでスプーン


◆五目あんかけやきそば◆



あんかけなのにサラミっぽいのが入っていてビックリえ゛!


◆五目春巻◆



パリッとした皮と香辛料絶妙の具のハーモニーはぐぅ~。



走っていないけど、走った気持ちで、

とっても美味しいお夕飯頂きましたにへ てへ



しかし、帰る時はすっかり雨が上がっていて、

お店に傘を忘れてきたmihoでした汗