六本木に咲いた! MERRYな笑顔☆ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

六本木に咲いた! MERRYな笑顔☆

長らく夏休みでブログ更新が滞ってしまいました・・・えへへ…

また、細々と更新しますので、

遊びに来てくださいねwハート☆


8月8日(金)


北京オリンピック開幕オリンピック(今更ですが)


この日から、

六本木ヒルズの玄関口「メトロハット」で


「MERRY GARDEN」 と題した写真展が行われていました上げ上げ

(8月8日~8月31日まで)




発表したのは1999年から10年にわたり、

世界中の子ども笑顔を撮影する

「MERRY PROJECT」 の活動を行っている

アートディレクターの水谷孝次さん。

「あなたにとってMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)

とは、何ですか?」


この質問を世界中の人々に投げかけ、

多くの子どもたちの笑顔とメッセージを

集めてきた、「MERRY PROJECT」 きらきら!!

世界23カ国を回り、これまでの10年間で撮影した笑顔の数は、

およそ20,000人以上にゃ

どの笑顔の写真にも、子どもたち一人ひとりの

直筆の「MERRY」なメッセージが添付されているんですよ好


中国・北京五輪北京オリンピックの開会式でも「MERRY PROJECT」の作品

1,100枚の写真が披露されたんですが、

見られた方、いらっしゃいましたか!?

笑顔って、万国共通で素敵ですよねラブ

みているだけで、こちらまで嬉しくなりますしっ音譜

いつもこんな笑顔でいられたらいいなぁ~ラブラブ



東京タワーも綺麗でしたアップ