高知から全国・オンラインへ!

 

\時短でおいしい!健康ごはん/

 

ママが、

子どもの体調不良に振り回されず、

 

仕事も、育児も、

自分の時間も大事にするための

食の知恵をお伝えしています。

 

 

\ママらく養生ごはん/

角田美帆(つのだみほ)です。

 

 

 

5歳ひとりっ子娘のお母ちゃん。

元薬剤師3万人の健康をサポート

させていただきました。

 

 

 

募集】情報迷子を卒業する!個別相談会

 

 

 

 

「仕事と育児の両立は

 難しいのかな・・・」

 

 

 

 

日中は、

大好きな仕事を

しっかりこなして、

 

 

午後は

園から帰った子どもと、

 

おいしいおやつを

食べながら、

 

しっかり

話を聞いてあげて、

 

子どもの心を満たせる

ニコニコ母ちゃんに

なるぞ〜♪

 

 

 

 

 

そんな理想を

抱いていたのに、

 

実際は・・・

 

 

 

しょっちゅう

風邪をひいて

園を休む子ども。

 

 

仕事のスケジュール変更や、

病院の予約で

アタフタする私。

 

 

 

子どものお昼寝中が

チャンス!と、

 

超特急で

仕事を片付けていたら、

 

 

「ママ〜」の声。

 

 

\あぁ、もう起きちゃったのか・・・/

 

 

そんな風に思ってしまう

自分がイヤになります。

 

 

 

 

 

 

「子どもと過ごす時間を楽しみたい」

 

 

 

本当は、

そう思っているのに、

 

 

時間も余裕もない。

 

 

ヘトヘト、イライラ

母ちゃんでした。涙

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

第一子あるあるでしょうか^^;

 

 

初めての子育ては、

わからないことだらけで

 

いつもGoogle先生に

聞いてばかり。

 

 

 

 

 

 

特に、

 

 

なるべく

好き嫌いなく育てたい。

 

丈夫な身体に育てたい。

 

 

 

そんな想いから、

 

 

謎のこだわりが

ムクムク現れて、

 

 

ごはんも、おやつも

なるべく手作り

してあげたい。

 

 

 

添加物や、農薬、砂糖や小麦が

身体に良くないと聞けば、

 

どうにかこうにか

減らさなきゃ!

 

 

と、必死だったんです(^_^;)

 

 

 

 

 

ネットや、本屋さんで、

 

 

「腸内環境は◯歳で決まる!」

とか

「子どもの脳は食べ物で決まる」

とか。

 

 

そんなフレーズを

目にするたびに、

 

 

子どもが小さい

今の時期が

大事なんだ!!

 

 

と、

 

肩に力が入りっぱなしでした。

 

1日3度やってくる

食事の時間が、

ただただ苦痛だったんです。

 

 

 

今なら、

 

もっと気楽でいいじゃないの〜^^

 

 

と、自信を持って

言えるんですが、

 

 

はじめてのことだと

力の抜きどころが

わからないんですよね^^;

 

 

(わかる〜!と共感いただけたら

 うれしいです^^)

 

 

 

 

 

 

 

そこから、

 

 

 

食や、

生活の中で身体を整える方法を、

学んだ結果、

 

 

 

わたしの生活、

食に対する考え方は、

180度、変わりました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事をしながらでも、

 

 

まいにち、

献立に悩むことなく、

 

 

冷蔵庫をのぞいてから、

買い置き食材で

サクッとごはんが作れて♡

 

 

おまけに

家族みんなが「おいしい!」って

食べてくれる♪ サイコー!

 

 

 

子どもも食べやすい和食ごはんが20分で作れるように♪

 

 

 

 

さらに驚きなのは!

 

 

毎日のごはんが

変わってから、


 

子どもも大人も

体調を崩すことが

少なくなり、

 

 

園を休んだり、

頭が痛くて寝込んだり、

 

病院のお世話になることが、

 

グッと減ったんです♡

 

 

(毎日飲んでいた頭痛薬も

 かれこれ2年以上飲んでいません^^)

 

 

 

保育園帰りや、休日の通院に、

 

時間を取られることもありません♪


 

 

 

 

な、なんと!

 

 

 

娘の保育園からの

呼び出しコールも、

 

現在進行形で

ゼロを更新中なのです〜♪

 

 

 

風邪をひくことは

あっても、

 

 

 

身体の「整え方」が

わかっていると、

 

 

 

ひどくなったり、

長引くことがなく、

 

 

 

保育園を何日も

休まず済むので、

 

 

またわたしが、仕事休むの?!

 

 

な〜んて、

パパにイライラすることも

なくなるんです^^

 

 

 

 

image

毎日おっきな声で歌いながら登園します^^

 

 

 

 

 

そして、

 

 

何より楽になったのは、

 

 

 

・添加物や農薬は危ない!

・鉄分やタンパク質をしっかり!

・お砂糖の入っていないおやつを!

 

 

こんな風に、

 

 

〇〇はダメ!

〇〇しなきゃ!

 

 

 

と、

 

 

 

あふれる食の情報に、

振り回されなくなったこと♡

 


 

そう、

 

 

 

 

昔の先人たちの知恵を生かした、

日本人の身体に合う

生活や食事の仕方である

 

「食養生(しょくようじょう)」

 

 

食材を切って、重ねて、

火にかけるだけの簡単調理

 

「重ね煮調理」

 

 

を、

毎日の生活に

取り入れたことで、

 

 

 

栄養が足りていないかも。

アレもコレも

食べさせなきゃー!!

 

って、

 

石橋を叩きすぎて

渡れないほど

心配性だった

 

このわたしが!

 

 

 

わたしのごはんを

食べていれば大丈夫♪

 

 

こんな風に、

 

ドーンと構えて

いられるようになったんです♡

 

 

 


 

わんぱくガールと公園でのんびり♡

 

 

 

 

みなさんは、

こんなお悩みないですか?

 

 

 

 

✔︎家族の体調不良でリスケばかり

 

✔︎頻繁な病院通いがストレス

 

✔︎子どもに何を食べさせていいのか

 正直わからない・・・

 

✔︎「身体に優しい食事」はハードル高そう

 

✔︎できるだけ、食事の支度はラクしたい

 

✔︎料理本を見ても、ごはんの悩みが解決しない

 

✔︎子どもが好きなことにチャレンジできる

 心と身体の土台を作ってあげたい

 


 

 

これ、ぜ〜んぶ、

 

 

過去のわたしや、

 

これまで話を聞かせてもらった

多くのママたちの悩みです^^

 

(他にもここに書ききれないほど!)

 

 

 

 

 

 

私がイライラ母ちゃんを

卒業して、

 

 

 

ニコニコ母ちゃんで

過ごせるようになったのは、

 

 

 

 

毎日の家族の食事に対する

悩みや不安が無くなったから。

 

 

 

 

✔︎今日の献立、何にしよう?

✔︎レシピ検索しないと何も作れない!

✔︎子どもの栄養、これで足りてる?

 

 

 

 

こんな風に、

あれこれ悩まずに、

 

ごはんが作れるようになったから。

 

 

 

 

そして、何より

 

 

家族が、毎日元気に

過ごせるようになったから。

 

 

 

 

 

 

その結果、

 

 

 

初めての育児、

悩みや不安だらけで、

 

 

検索魔だった私の生活が

ガラリと変わりました。

 

 

 

 

 

かぼちゃとずーっと遊んでたり

砂と一体化していても 楽しんでるね〜と余裕を持って見守れます♡

 

 

 

 

実は、私も思ってました!

 

 

 

この食養生の知恵を

生活の中に取り入れるまで、

 

 

 

「身体を整えるごはん」

 

 

なんて、

 

 

なんだか堅苦しそう・・・

制限が多くて楽しくなさそう・・・

 

 

 

古民家とかに住んで、

自分で野菜育ててる人が

やるやつだろ〜

 

 

って。

 

スローライフみたいなね。

 

 

憧れるけど、ハードル高し。

 

 

 

でも、それは違ったんです!

 

 

・買い物時間も3分の1

 

・サクッと30分で手作り夕飯が完成

 

・家族の体調も整って通院もゼロ

 

 

になって、

 

 

心にも時間にも

余裕ができたんです♡

 

 

 

 

 

 

スローライフとは真逆の、

 

 

 

 

アレもコレも、やらないと!

 

 

って

 

 

 

毎日時間に追われる

多忙なお母ちゃんにこそ

知ってほしい。

 

 

 

 

少しでも

肩の力を抜いて、

 

 

ごはんの時間も

子育ても

楽しめるようになる

 

 

 

「食の知恵」が

あるんです♡

 

 

 

そんな想いを込めて、

 

 

ホッと肩の力をぬく♡

ママらく養生ごはん個別相談会を

開催させていただきます^ ^

 

 

 

 

 

 

新しいことを始めるのって、

ドキドキしますよね。。。

 

 

 

 

私も、

食について学びはじめる時、

う〜んと迷いました…

 

 

 

お金も時間もかけて

学んでも、

 

 

 

忙しい毎日の中で、

 

ごはん作れるのかな?

 

毎日続けられるのかな?

 

あれもダメ、これもダメって

好きなもの食べられなくなるのかな?

 

本当に体調が整うのかな?

 

 

 

飽きっぽい私に

できるのかな〜〜〜〜?!泣

 

 

って。

 

 

 

でも、思い切って

えい!っと飛び込んでみたら

 

 

 

毎日のごはん作りが

苦じゃなくなっただけじゃなく、

 

 

自分でも、びっくりするくらい

 

 

肩の力が抜けたんです!!

 

 

 

延々終わらない公園遊びw

 

 

みなさんの

 

毎日のごはんのお悩みや、

 

家族の健康のお悩みを、

 

 

どうぞ、

ツノダにお聞かせください^^

 

 

 

普段、

なかなか相談できない食のこと。

 

 

アナタのご家庭に

ピッタリなごはん作りの方法や、

 

 

仕事と家事育児を

無理なく両立する方法、

 

 

家族の不調に

振り回されなくなる方法を、

 

 

ゆっくりお話しながら、

一緒に

見つけていけたらナ♡

 

 

と思っています^^

 

 

 

 

どうぞ、

 

リラックスして

お気軽にご参加ください^^
 

 

 

 

参加してくださった

ママたちからは、

こんな感想をいただいています。

 

 

 

毎日疲弊しすぎて、

ご飯作りにエネルギーを割けなかったのですが、

話を聞いてもらえて、ラクになりました!

(大阪府 2歳・4歳のママ)

 

 

たくさんたくさんお話を聞いてもらって、

せっかく買った、こだわりの食材を無駄にしたくないと思いました。

手の込んだ事はできなくとも、

生活を整えたいです!!

夕食づくりへのハードルが低くなりそう!

家族みんなで楽しくごはんを食べたい!って

未来の生活にワクワクしました♡

(神奈川県 1歳のママ)

 


 

などなど、

 

とっても嬉しい感想を

いただいておりいます♡

 

 

 

ぜひ、皆さんのこと

たくさんお話ししてくださいね♪

 

 

 

 

 

右がツノダです♪

 

 

 

 

 

さらに、

 

4ヶ月で料理の不安を自信に変える!

ママらく養生ごはん実践講座

ご参加くださったママさんからも

 

心がホックホクになる感想を

いただいているので

 

少しご紹介させてくださいね^^

 

 

    

キッチンに立つのが億劫→

やっと作ったごはんも美味しいと思えない→

作らなくなる→

食材も使いきれない→

自己嫌悪、不健康な状態

という悪循環でしたが、

 

4ヶ月の講座では、特別なもの、

調理器具は要らず、

とにかくハードルが低くなるような

声かけをしてもらえたことが良かったです。

 

習ったことを習慣になるように

ステップアップしていけるので、

自炊はしたいけど、

メニューがマンネリして飽きたり、

舌や胃袋、心が満足していないけど、

どうしたらいいかわからない方に

ぜひオススメしたいです!!



(神奈川県 Mさん 1歳女の子ママ)

 

 

 

    

毎日のメニュー決め、ごはん作りの時間が

負担に感じていて、

仕事復帰後にやっていけるのか

不安もあり受講を決めました。

 

オンラインで自宅で受講できることや

LINEで質問・相談ができ、

みほさんが穏やかで、

リラックスして受講できました!

 

何を食べるか選択できることは

生きている特権!

家族に何を食べさせるか選択できるのは

料理する人の特権!

 

自分が納得できる「食」を

選択できるようになりました。

(新潟県 Kさん 男の子、女の子ママ)

 

 

 

 

 

上段右がツノダです。

 

 

 

大人同士で

おしゃべりするだけでも

リフレッシュできちゃったり

するんですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

わたしは、

 

これまで調剤薬局で、

薬剤師として11年、

約3万人の健康サポート

させていただきました。

 

 

自分や家族の不調を

どうにかしたい!

 

でも、

毎日忙しくて、

生活や食事を整えるところに

手が回らない。

 

 

 

そんなお声が、

ほんとうに多かったんです。

 

 

 

フルパワーで走り続ける

ママの毎日に、

 

今よりほんの少しでも

時間も、心も

余白が生まれたら、

 

自分や家族の心を満たして、

不調とも向き合うことができる。

 

 

 

そう確信しています^^

 

 

 

子どもの食、

向きあい方で悩んだ

ひとりママとしての経験。

 

 

薬剤師として、食の講師として

食や健康を、

サポートさせていただいた経験。

 

 

その知識と経験を詰め込んで、

 

 

 

 

 

身体も脳みそも悲鳴をあげずに

家族が健康でいられる

ごはんを作りたいな♪

 

 

限られた時間の中でも

自分の心も、子どもの心も満たせる

ママになりたいな♪

 

 

 

そんなママたちを

全力でサポートします♪^^

 

 


 

 

 

 

 

アナタの家族にぴったりな、

 

 

不調に負けない

ゲンキ家族になる方法、

 

忙しいママでも

無理なく続けられる方法

 

 

 

一緒に探っていきましょう♡

 

 

 

 

 

個別相談会の詳細はこちら

▼▼▼▼

 

情報迷子を卒業する!個別相談会

 

【日時】

・8月 19日(月) 10:00−11:00

・8月 19日(月) 11:30−12:30

・8月 19日(月) 13:00−14:00

・8月 22日(木) 10:00−11:00

・8月 22日(木) 14:00−15:00

・8月 27日(火) 10:00−11:00

・8月 27日(火) 11:30−12:30

・8月 27日(火) 13:00−14:00

・8月 28日(水) 10:00−11:00

・8月 28日(水) 11:30−12:30

・8月 28日(水) 13:00−14:00

・8月 29日(木) 10:00−11:00

・8月 29日(木) 11:30−12:30

・8月 29日(木) 13:00−14:00

 

※そのほかの日程をご希望の場合は

 申し込みフォームからリクエストしてください^^

 

 

【所要時間】

 60分


【場所】
 ZOOMを使ったオンライン開催


【参加費】
無料

 

 

【お申込み方法】

下記のお申込みページより
必要事項をお知らせください。



お申し込みはこちら
△△△クリック

申込み後、24時間以内に

返信いたしますメールにて

日時のご相談をさせていただきます^^

 

必ず、ご確認ください。
 

 

 

どなたでもお申込みいただけます^^

 

 

 


 

 

また、

お話しをする中で、

 

✔︎子どもの体調不良でのリスケを減らしたい!

 

✔︎作りおきや、冷凍ストックを作る時間を

 自分の時間に回したい!

 

✔︎あふれる情報に振り回されず、

 家族の「食」「健康」を守りたい!

 

✔︎子どもが、未来にワクワクできる

 心と身体の土台を育ててあげたい!

 

 

 

 

 

こんなアツい想いが

フツフツと湧き出た方には、

 

 

 

2024年9月スタート予定の、

 

 

\たった4ヶ月で/

料理の不安が自信に変わる

ママらく養生ごはん実践講座4期

 

 

の詳細もご紹介させて

いただきます。

 

 

ご希望の方のみのご案内です。

 

もちろん、無理な勧誘はありません。

ご安心ください♡

 

 

 

家族みんなが元気な休日ってサイコー♡

 

 

 

子育ての悩みって、

尽きることがありません。

(ツノダも今でも悩むことはたくさんあります)

 

 

 

ごはんの量、少なすぎる?

 

食事にコレ、足した方がいいのかな?

 

このお菓子はやめた方がいい?

 

でも、子どもは食べたがるし・・・

 

 

 

 

答えをスマホに求めても

 

 

・・・

 

 

スッキリ解決すること、

あんまりないんですよね。

 

 

 

だけど、

誰かと話すことで、

 

 

なんだか肩の力が抜けた〜

 

 

って思うこと、ありませんか?^^

 

 

 

私、ツノダも、同じように、

たくさん迷って、悩んだ

お母ちゃんの1人です。

 

 

 

 

忙しい毎日の息抜きに、

 

頑張り屋さんのお母ちゃんが

ホッと一息つけるように、

 

お手伝いができたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました♪

 

 

 

角田美帆