スタジオレッスンで

太もも裏のストレッチを行っていた時、

 

後方よりうめき声が。

 

あぁぁぁぁぁ~ガーン

 

 

 

一瞬、何事か!?と

ビックリしましたけどね。

 

だ、大丈夫!? ニクって(肉離れして)ないよね??

 

 

 

 

 

参加者の方の筋肉が

自分の想像以上に硬かったために

思わず漏れた声のようでした。

 

ずっとレッスンしてきた中で

こんなことは初めて。

 

 

 

普段動かしていない筋肉は硬い。

動きが悪い。

 

だから、

動きづらく感じるのは、ある意味当然。

 

この問題を解消する方法は、

「今のできる範囲で動かし続ける」こと。

 

 

 

ちょっと違うかもしれませんけど、

 

サビついた鍵穴(筋肉)に

クレ5-56を吹きかけて(運動)

滑りをよくするようなイメージです。

 

 

 

よく言われる言葉、

「無理のない程度」というのは、

 

「今の自分ができる範囲」

それ以上、

そして、それ以下でもない程度のこと。

 

 

ここでぜひ

知っておいてもらいたいことがあります。

 

 

いくら「無理のない程度」とは言えども、

 

その運動量が

今の自分の体力を下回る量では

体への刺激にはなりません。

 

 

 

 

 

その人にとっての「適量」

言うまでもないですが、

人それぞれ違います。

 

 

 

自分が今、どの立ち位置なのか。

 

その位置の把握のために比べるのは

周りの人ではなく、

これまでの自分自身です。

 

 

「あの人と比べて私は・・」

「この人と比べて私は・・」

 

 

こんなことを考える必要はない

そんなことはどうでもいい

 

私はそう考えています。

 

 

 

なぜなら、人はみな

自分のカラダのために運動をしている。

 

だから、比較、向き合うべき対象は

いつだって「自分自身」です。

 

 

 

「私」を最大限に活かす

カラダ作りサポーター。

レッスン案内こちらからも行っています。