今日も、1時間だけ
教習を受けた🤠🏍




今日から2段階だ👀✌️



指示器、教官に付き従い同じように進路変更、
踏切、信号守って交差点進入、
8の字1速から2速、指示器切り替えて
出る
まあ、普通二輪でもやったことの、
大型二輪バージョンだ👀





8の字。
もう迷いは無いが、
忙しい操作中に指示器
切り替え、シフトチェンジ
相変わらず色々忙しい🙄




普通二輪との差は、
慣れた自分のセローの指示器
のスイッチ、ホーンのスイッチが
NC750Lとは
上下反対に付いていることだ😳



指示器出したいのに
無駄に「ビービー」鳴らしちゃう
状態になってしまった今日
/(-_-)\
ギャグかいな




🧑‍🦱👀👀👀👀
そして今日は付いて来てみる👀
って言うお兄🧑‍🦱をタンデムで連れて来てた🙄💦
見なくて良いとこばっか目立つ、
教習所あるあるだ😂😂😂😂😂😂





NC750Lの新型教習モデルが3台だけ
ある👀




🧑‍🦱「車高が80cmに上がりますが、
これで教習やってみたい人
居ますか?(・ω・* 三 *・ω・)」




👱‍♂️🧑‍🦱🤠←本日の大型二輪メンバー3人
3人共160cm前後の身長だった😳
それだけじゃなく、
教官までも157cmの私より
低い感じの人🧑‍🦱だった。




😟試したい訳ないやん
旧型でもローダウン乗ってんねんで?
って思ったが、
🧑‍🦱🙌はいっ、自分やりますって、
1人立候補した(( 'ω')/ ハイッ




NC750L。
ハンドル軽いが、やっぱ重いのと
傾くと支えきれないのと。
車高だけじゃなく、
シート幅もある🙄
実際跨ると新型の方は
つま先というより、
「ポインテッドトゥ」?
もしくはルルべ?
🩰完全な親指立ち💃になってしまった😳



お尻ずらさないと、足付かない、怖😱




🧑‍🦱「慣れです。慣れたらこの3人は大丈夫。
行けはりますよ👀」と、教官。
やめて〰️そんなん
勧めんといて〰️😩笑笑



🧑‍🦱←命知らず君(と呼ぶ♡)
だけが、指示器鬼切り替えの
この時間の教習を、
車高80cmでやる事になった🙌



※チラッと後ろ見た|д꒪ͧ)…が、
フラフラしてたでー
危険⚠️危険⚠️




とりあえずコース覚えなきゃ😟
余念は不要だ。




次までに暗記しよっと。




来週に続く🤠✌️