中学公開授業で、一時間目の体育と
二時間目のお兄🧑🦱理科(電流)、
ガリ男👦世界史を参観した。
跳び箱8段閉脚飛び🧑🦱
バトミントン🏸👦
卓球🏓👦
やっていた👀
🧑🦱「体育を見に来てほしい😃」
っていうお兄🧑🦱
🧑🦳あらあら、得意そうにこっち見ながら😆
まだまだ可愛いわね〰️
母が喜んでる笑笑😆
🤠でしょ?うちのボーイズ🧑🦱👦
やっぱりまだまだ可愛い((o(。・ω・。)o))
自分が中学2年生の頃は?👀
もうちょい大人びていた気もするが笑笑
男の子はいつまでも、可愛いなぁ😆
授業も立ちんぼで1時間参観。
🧑🦳←母には🪑を使ってもらう。
十分見学してから、面接に向かった👀🚗³₃
市内から離れること🚗³₃40分👀
☔️降りでなかなかの渋滞の中、
母を商業施設に送り届けてから更に
僻地へ向かう=͟͞ ( ˙꒳˙)🚗 ³₃
面接、🙎💬久しぶり🤠
👩←一次面接でお世話になったNさん。
👩「緊張されるかもしれません👀
面接官4人居まして、ホール広いので
声ははっきり出される方が良いです👀」
😃あはは。
う〰️ん。
人と話すのに、私緊張🤣無いです。
4人から質問飛んでこようが
大ホールだろうが、
面接何聞かれてもそのまま
正直に全て言うだけー
そして、私声🎶はっきり話すことは
自信ある👀
腹式呼吸💪
演劇部に勧誘されたことあるが
滑舌👄も自信あるー
🤠ま、それは大丈夫です笑笑
👩笑笑
ものすごく通る、説得力ある声です
もんね!頑張って下さい💪
んで私、現職は自分が面接官🙎💬の立場やん🤣
全然緊張無いわ。
ひとまずいつも通り、
伝えたいことを伝えられ、
聞きたいことを全て聞いた👂
お互いのミスマッチを無くしたい、
と言われる。
ほんま面接って、それが全てだと思う。
1つ言えるのは。
現職がコロナ解雇されたので
やむなく入った職場で🙄💦
次の仕事は、私が向いて行きたい
方向に確実に近づくことが
出来るってこと(๑•ω•́ฅ✧
やっぱり間に合わせじゃなく、
やりたい仕事がやりたい♡ ᑎ ᑎ ♡ ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ ⊂♡ | ♡
私はそこそこの運で、生き残っている💪🤠
ステージ的には3割が5年以内に死ぬ病で、
6年を生き延びてる。
あとの5年は、
惰性で生きるのでなく、明確な目的を
持って生きたい🙂
最後まで、
自分の進む道は自分で決めるのだ。
※追記
乳がんステージ3b 5年生存率 52パーでした。
嘘つきましたね💦🙄
訂正いたします笑笑