昨日は。
猛獣👨仕事、JKさん👧学校、
お兄👦中学新しい✨お友達と卓球🏓
だった。ので、
👦「、、、、」←暇なガリ男🫢を連れて
サイクリングの旅に出た😌💪
👨「、、、、母ちゃん(私😃)の
『自転車でちょっと行く?』を舐めたらアカンで😟
めちゃくちゃ長距離を引きずり回されるで🙄
じゃあな🫥」
って出勤して行った猛獣(旦那)だ。
👂へ?😕人聞き悪~い。
体力無いガリ男👦←
まあ、当たり前だが休憩しながら行くやん😲
👦「行く!」
🤠よし。お茶とか着替えとかもしっかり
持ってや~
👦「はーい」
※何故着替え?😟とか、勘のいいお兄👦なら
この時点で逃げてる💨かもしれない。
👦えっとさぁ~
お母さんの自転車は電動自転車🚲やん?
それだから長距離楽々なんじゃないの?👀
わかった😲👍
公平になるように電動自転車の
電源はオフにして走るね🤠
(筋トレ目的なんで、好都合)
電動自転車。
電源切ると、激重だ😆
一回どんくらい足に負荷がかかるか
長距離で試してみたかったんよね🫢
この日は、南下したい🤠
流石に市内からR1ルートは自転車🚲では
危険過ぎる🙄←私1人なら、やる笑笑
ので、歩道橋あったり歩道がずっとある
R171を邁進することにした😌
当たり前だが出足好調😃💪
坂道は重いので、立ち漕ぎだ🚲💨💨💨💨
まー、私学生時代はロード🚲乗ってた😊
🏍歴は後ろが長いが、サイクリング歴は🚲
更に長い🙂
変速機も電気も付いてないママチャリで、
双子👦👦前後載せして、
買い物して坂道キコキコ、、、、🚲
してたんだなぁ😆←6年前くらいまで。
ガリだが🤠、
足筋に自信あり🦵🦵🐾🐾🐾
伏見区↓↓↓
以前借りてた畑🌻があった場所だ😃
住宅がたくさん建っていて、
見渡す限り畑だった当時とは、全然違った😲
用水路でJK👧ボーイズ👦👦は
大量に🐸カエルを掴まえてた😆
たくさんの野菜🌶🌽🥕🥔🍠と、
半日農作業、お日様の下で遊ぶ😃
週末菜園を2年やった。
JK👧お友達👧👧←小学校低学年
も、車で連れてきて🚗³₃Boooon!!♡
皆で農作業💪
採れた野菜で、サンドイッチ🥪作って
皆で食べたよね😋🍴✨
楽しい思い出は、
いつも自然と共にある。
昼カレー↓↓↓
じゃがいもじゃなく、菊芋。
ナッツ、豚肉、🧄、ブロッコリー、生姜
玄米
竹田駅付近にある、じねんと市場で
タケノコ買った↓↓↓