快晴☀️の中、
小学校最後の区のイベントが行われた。











朝7時から河川敷にスタンバイやでーっっ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)











合同チーム対抗戦👦👦👦👦👦👦🔥🔥🔥🔥↓↓↓

2列目右端、お兄👦
今日は久しぶりにピッチャーもやった😃
区一番と名が高い、R君👦を打ち取った🙌🙌🙌🏴‍☠️








やるな😆
今のチームは投手が多くて、出番無いけど
サウスポー🤚👦重い球投げるお兄は
やっぱり抑え投手としてイケてる🤭
って、母(私😆)は思ってる。










今日は、デカめのヒットもキタ━(゚∀゚)━!
母が、ガリ男の試合をチラ見している間に
打ったらしい🤔
打ったよ!と野球ママ👩から事後報告を
頂く。







見てる👀時に打たない。
ちょっと目👀離したスキに打つ。
、、、、ジンクスやな、、、、








チームメイトと↓↓↓
😲笑笑









ガリ男👦↓↓↓
前例右から2番目⚾️








👨「ガリ男、めっちゃ取りましたよ👀」
目を、ガリ男👦から離したスキに
またまたファインプレーが何度も出たらしい😲








何気にガリ男の合同チームが優勝した✨🥇🏆✨
指☝️の一番は、本当に一番の証だ😆









なんて素晴らしい日👏👍💪‼️







思えば。
うちのボーイズ👦👦が
👦👦「野球⚾️やりたい!」
って言い始めた、小学校2年生の夏。








私は、5月からスタートした左鎖骨ポートからの
抗がん剤(EC療法)の影響で、髪が無かった。







試合に遅刻する!!😳
って、自分の格好を気にする時間が
無いまま、頭にバンダナだけ巻いて
🚗³₃Boooon!!♡車で👦👦子を送った際、
👩「私が連れていくから大丈夫っ」
私の事情を知るコーチママ👩や
監督👨が、たくさん助けてくれたこと。
昨日の事のように覚えてる。







昨日の事のようで、もう4年経つ。
私の闘病と、ボーイズ野球👦👦は
完全に並走してるんだな。







素晴らしい仲間と、
素晴らしい経験を胸に
あと1か月で卒団だ。







早いなぁ😭、、、、感無量。







今日も地元テレビ局📺と、
中学硬式&軟式野球のスカウトの人が
来ていた👀👀👀👀








この中で何人かは、将来甲子園を
目指すんだろうなぁって思う。








👦お兄は、クラブチームではなく
地元中学の野球部に入る、と言う。






頑張ってね😊!
母(私😲)ちゃん、また応援行くからさ😆👍







応援って軽く言うが、今日の記念行事も
河川敷に7時間張り付きだ🤭
野球母⚾️も、年中日焼け👧🏿☀️
やでー






じゃ、
おやすみなさい♥