🚴💨自転車を、ぶっ飛ばして帰宅。
13時30分に免許受け出し、
14時半からのボーイズの
授業参観に間に合うために👦👦😤







ちなみに、
府の免許センターは、思いっきり南🥺
うちは、思いっきり北だ。
車で1時間20分の距離(Googleより)を
チャリで1時間以内とか、いけるのか!?🙄







って、思うかもしれないが、
これは意外にいける🙌









こーゆーとこを、走れば👀↓↓↓








どこまでも川辺だ😆↓↓↓












道端の❁✿✾ ✾✿❁︎も、気になった↓↓↓











結局、参観日に間に合った😃💪ミタカー
サイクリングロード、信号無い🚥
サイコー😆😆😆









私、今日はママチャリだけど、
学生時代はロードレーサーで山越えしていた🗻
自転車生活も復帰したいと思う気持ちがある😃
鍛えれば今でも日帰り奈良まで🦌とか
行ける自信が、ある👀
足ムキムキなるけどね😳







夕立予想だったが、やはり今日も
雨は降らなかった🎶








参観日👀👦👦
うちのボーイズ、揃って最前列だ👀👀👀
ちょっと息が切れつつ、クラスに入ると
👦チラッと直ぐお兄が、後ろを振り返った👀
😃👋🏼
👦にっこり笑う、お兄。








授業参観は算数(分数の割り算)だった。
👦「簡単過ぎるのに、分からないやつ多い」
😲へーほー。
まあ、流石6年生になるとあまりガタガタ
してない(今までは、ガタガタ🥺)。








落ち着いて授業受けられてるなら、よし😊
展示されてる絵画🖼も、見た。
「思い出に残る風景」って題名で、
ボーイズ👦👦二人共が野球やり始める前に
行ったキャンプ⛺️で、カヌー🛶乗って
🦈魚がカヌーにジャンプして入ってきた
シーンを絵にしていた😃







🙄野球は野球で、必要なんだけど、
キャンプ🏕もう金輪際子連れでは
行けないやんなあ💦
今後も絶対、土日は野球⚾️あるんだし。







土産の桃なんとか↓↓↓