今日は6時起き、
ストレッチ、朝日🌞
スクワット、ランジ、壁倒立(オマケ)
緊張する歳でもないが、
興奮はしてる😳
変なテンション、何回も持ち物確認してる私。
👱♂️「ファイト🙌
まあ、普通にいけばお前は受かるわ」
🥺←普通じゃない=道間違えてテンパリ、
確認めちゃくちゃ。
もしくは急制動速度不足。
または、こんな際に、立ちゴケ。
早めに出よ🚗³₃Boooon!!♡
30分前行動な私。
ギリギリ、嫌やねん。
9時半開始に、9時前到着😤
教室、2階に集合する👀
いきなりコース決まった。
私は、第6チームの6番目
(私のラッキーナンバー👍)
検定1コースだった🙌
↓↓↓
うん、1コースしか走らないつもりで
2コース覚えてない🤭笑笑
だって、道苦手なのに色々覚えたら
道間違えるやん。
2コースになったら、潔く落ちよう🤭
くらいの腹の括りようだった。
良かった~😆
いつも通りウエアをスタンバり、
いつも通りの手順で、プロテクター装着。
抜かりない🙌
👀👀👀卒検、
普通の技能教習の人が走ってるので
(しかも今日は大量やん🤭)
初心者ゼッケン(🟩)が側に来たら要注意。
(動き読めない🤭)
待合室は、2階だ。
検定コースが見やすいような展望だ。
皆入って密状態😅
日差しを浴びながら、外にしばらく居る。
私は第6チーム6番目。
、、、、半分くらいの待ち時間だ。
他の検定の人の実技を眺める時間が
多い😃
毎回一番ばっかだったので、
これは助かるぅ😊
9時半集合の、もう11時⏰って時に
やっと呼ばれた📻
「○○さああん!装備整えてから審査室へどうぞ」
😆きたー。
👱♂️「はいっ、頑張ってくださいねっ」
😃「はーい!よろしくお願いします!!」
割と元気よく、部屋を出た🏇
さあ、検定だ💪
右手✋アップが開始合図。
後方確認してからスタンド払い、乗車。
ミラー合わせ、エンジンかける。
右ウィンカー、後方確認してからコースイン。
最初のカーブまでに変速し、最初の指示速度
35キロ🏍💨💨💨💨
周回して、右より、坂道発進。
また周回して、8の字走行、、、、。
👱♂️「はいっ、○○さん(私)右手挙げて停止して!」
😳へ???ぎょぎょ??
左ウィンカー出したまま、8の字中で停車🙄💦
右手挙げる。
👱♂️教官が、走ってきた。
続く