連続で、見極め時間😤だ。
もう卒検に向けてやるしかないので
張り切っていく。
この時間は、
1コースを本当に順番通りに行かせて
くれた🤣よかった~
指示速度(35キロ) 右折
坂道発進 左折
障害物 周回
8の字 右折
踏切 交差点右折、左折
一本橋、スラローム 左折
クランク 右折 右折
急制動
8の字入口で左足付いてもた🤭
曲がるタイミングが遅かった。
これ、気をつけなきゃ🙄
👱♂️「はいっ、じゃあ16番さん急制動
30キロスタートで✋」
(-⊡ω⊡)はいっ
ブゥンブゥンブゥン🏍💨
直線入る前のカーブ終わりを、
1速のままほぼフルスロットルで加速する。
直線入り、2速、ポール直前まで2速のまま
更に加速(爆音🤭)、最後アクセル切る直前で3速
ポール通過でアクセル離し、
停止線で停止。
ピタっ(-⊡ω⊡)
よし、これ今日はいける💪
👱♂️「はーい、じゃあ35キロで✋」
(-⊡ω⊡)はいっ。
5キロずつ速度が上げられるか?
なんて、正直、見てない🤭
35キロオーバーならおっけーならば
35キロも40キロ付近で決めとけば
間違いないんでは??
爆音響かせ、計測位置へ。
🏍💨💨💨💨💨
(-⊡ω⊡)ピタっ。
👱♂️「はいっ、40キロ」
(-⊡ω⊡)はいっ。
🏍💨💨💨💨💨💨💨💨
(-⊡ω⊡)ピタっ。
👱♂️「うん、最後もっかいいっときましょ✋」
はーい(-⊡ω⊡)
🏍💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨
(-⊡ω⊡)ピタっ。
👱♂️✋「おっけーですぅ。ほんじゃ
発着位置へお願いします」
😆🎶
この辺りは前回出来て無かった項目だ。
嬉しい~
ふんふん🎶しながら発着位置へ😗
🏍💨あ、なんか人居るなあって
思いながら、後ろに付けてエンジン切った。
👱♂️「えー!もうほら誰もエンジン切れって、
言ってないでしょっ、ホンマなんで○○さん勝手に
(私)そうなるのん??😳」
😳ん???時間的に終わりなのかと笑笑
てか、こういう時に必ず居るスパルタ教官👱♂️だ。
リアクション付きで、反応してくれなくても🤭笑笑
👱♂️「前に付いてって、付いてって、
ここは駐車しない場所なんだから~
あっち、あっち😤☝️」
🤭はあ~い笑笑
👱♂️「じゃあ、○○さん(私)
もう少し見極めだし、予約入れといてくださいね。
」
(-⊡ω⊡)りょ、了解しました~あ。
2万歩歩いた後に
4時間も、教習所🤣
流石に疲れた(o´Д`)
終わり