今朝の検温 36.5度
起床時間 6時
天気 雨のち曇り







朝は、雨☔の中
野球⚾️コーチ父達👱‍♂️👱‍♂️に連れられ、
大きめ公園へ自主練に行ったボーイズ👦👦👦👦👦👦







昼前と言わず、10時過ぎくらいから
一頻りの雨が降った💦
🙄おー。傘なし、マラソン🏃で出て行った
ボーイズ👦👦👦👦👦👦
ヤバい?🥺ちょっとコーチ母に連絡。
迎えに行ってくる~🚗³₃Boooon!!♡







👀あ~やってるやってる⚾️
ザーザー降りでも、構わずやってる🤭笑笑






👦👦👦👦👦👦⇒🐶🐶🐶🐶🐶🐶💓
飛び回るわんちゃん達に見える😆
ホンマ可愛いよな😀






👦👦あっお母さんだっ👀👀👀
そのうちにうちのボーイズが気づき、
こちらへ走ってきた。






コーチ父に
大量のタオル持って迎えに来たけど、
誰か他に乗せてく子はいないか?👀
聞いてみた。
👱‍♂️「もうちょいやってから帰るので
大丈夫です~ありがとうございます😀」
😀じゃあうちの子達だけ連れて帰りまーす。
ありがとうございました🙌







実の父👱‍♂️(猛獣。ソロツー中🏍)は、
絶対の絶対に、キャッチボールしたり
試合見に来てくれたり、車で送迎、、、、
なんて、やってくれないやん?🥺






でも、他のお父さんは、
息子のために、チームの子のために。
休み返上でGWも練習に付き合ってくれてる。
この温度差を見て、
うちのボーイズ👦👦の心境は複雑だ。






👦「俺この家は嫌だから、早く出ていく。
でも、将来結婚したら自分は子と遊ぶ
優しい父ちゃんになるから!」






😊うんうん、いいね~お兄。
そうやん、そうしたら良いよ👀
猛獣👱‍♂️は、反面教師。
自分が父ちゃんになったら、
手本にする父ちゃん像が、野球で見つかったならば
すっごくいい💪






👱‍♂️「良いよ良いよ~今の良いよ~🙌」
父ちゃんコーチ、掛け声がひときわデカく、
ファインプレーした子にも、
そうじゃなかった子にも、
目と目を合わせて掛け声かけてる🤗







👦👦子どもに「え~よ、え~よぉ~」
ってふざけて真似されながらも、
👱‍♂️ずーっと変わらず声掛けてくれる。
仕事もそっちのけで、野球⚾️来てくれてるのだ。







勿論一番は自分の息子のためなんだけど、
他の子にもそれは響いてるんだな。
必死の父ちゃんコーチの姿勢は、
カッコイイ🤘🤘🤘
自分の子も他の子も守る姿勢は、
背中を見て育ってく子がたくさんいる。







野球⚾️、入れて良かったな😊
うちみたいに父性不在な家庭だと
本当は、男の子は将来の父親像を持てないし、
女の子は男性不信になると思う🙄
別に父ちゃん👱‍♂️(猛獣)が見本じゃなくても
良いんじゃないかな😆?






私のスタンスは、
人には期待しない、なのだ。
結局全てにおいて、
自分で切り開くしか道は無い。







夕飯↓↓↓