今日は、皆さん👨👩👩で午後からまったり仕事。






ああでもないこうでもない。
ペチャクチャ喋りながら、最後の引継を。





👨「実質私はクビだからな😕」
🥺「、、、、」
部署異動やん、との言葉は呑み込んだ。
何の慰めにもならない。





🤭「まあほら、分からないことあったら
またいつでも聞きに行くのでその時は」
っちゃらなんちゃら、言って誤魔化す。
、、、、誤魔化しきれないな🙄💦





お世話になった皆さんに、と
ティラミスを頂いた🎂
久々に市販のケーキだ🤭
結構(合成の)味覚に敏感になっていて、
妙な苦味と、油の不自然さに閉口する🙄






👩「おいし~い❤️」
🥺「、、、、た、確かに」
遜色ない言葉?でかわす。
ごめんなさい、、、、🙄
頂いたモノなのに申し訳ないけど、
不自然さがめっちゃ気になるのだ💦💦






トランス脂肪酸。
頭にぐるぐる、胃もぐるぐる🌀
、、、、ホンマに私酷い人だ😓
わかっているのだが、合わないから
しょうがない💦💦
アレも、昔からあかんねん。
マーガリン🙄






ガリ男👦は、安いりんごを
「臭い、、、、🙊」と言って、食べない。
農薬や化学肥料の匂いか?
同じことが、バナナにも言える。
有機バナナ食べたら、有機じゃないバナナは
食べられないってくらい、匂いが違う。
同じく、養殖の🦈魚も、
匂いと変な脂が気になる🥺💦💦💦






次男ガリ男👦と私🥺は、嗅覚が敏感だ👃
病弱な弱い遺伝子、、、、
捕食される🐰草食動物が耳が発達することさながら、
弱いけれど生き抜く術として、
鼻がよく利くようにしたのかもな。







ぬか漬け、茄子↓↓↓






菊芋の塩炒め↓↓↓





夕飯↓↓↓
国産豚塊肉で、ローストポーク、
生姜、有機醤油、
大豆もやし、ぬちまーす、胡椒、焼き舞茸、
京サラダあかり、木綿豆腐、鰹節




ワカメの汁↓↓↓