抗がん剤やってます。多分これはパクリタキセル↓↓↓



自分的にはEC療法が1番きつかった😔

通院でやるにはやるんだが、
土曜日やって、日曜日撃沈、、、、
口の中はガソリンスタンド臭🙄
ウィッグ被って月曜日から通勤、
の繰り返し🥺


2種類目のパクリタキセルは、楽😊
元々アルコールは弱くない(その時点では)
し、それより何より副作用防止のアイス手袋、アイス足袋で拘束されるので、食塩水投与の段階で持ってきたコンビニおにぎりとかカツサンドを食べ切りたい、、、、しか考えていなかった。


しかし、ECよりパクリタキセルのが毛は抜ける🙄

頭皮は元より、鼻毛脇毛腕毛、更には眉毛まつ毛まで綺麗になくなってしまった💦


自転車漕ぐとマスクないと鼻に虫ダイレクトイン😱
この頃からネットでシルク素材のマスクを買いまくる。(今回のコロナ禍マスク不足時にも重宝する)


そうこうして
2017年12月、右胸全摘術へ。



すっぱり切り落としました🥺
胸だけじゃなく、右腋窩リンパ節も。


抗がん剤の成績が良いので(胸を)残してもいいよ?と言われたけど、
私の場合そんな病気になった肉には未練無かった。
2パーセントの再発率軽減の方が重要だった。
再建も「興味ないです🥺」とお断り。


(どうせなら左右対称に左も一気に行ってしまいたいくらい、、、、それは口には出さず)


術といえば、
術こぼれ話。


私の主治医は元心臓外科医である。
私の地元帝大出身だ。
言いにくかろうこともなんでもズバリ言う。
私も普段単刀直入人間なので人のことは言えないのだが、、、、



全摘時は全身麻酔で意識無いんだけども、CVポート挿入術時は部分麻酔なので、患者(私)も意識がある。



CVポート挿入術当日。
主治医、やけに楽しそうに切ってる🎶、、、、
腕に自信がある、とそれはそれで有り難いのだけどー
メスで自分の肉が焼ける匂いが
「臭い🙊」、、、、
左鎖骨付近をビリビリやってるので匂い直撃🙊
マジデーまさかこれ術終わるまで??
と思ったので、



「こげ臭い🙊」声に出して言うと、
「ほんならあっち向いといて」くいっと顔を右に向けられた。



むむむむ、、、、。
そんなめんどくさそうに扱わなくても🥺


まあ、結果右向けば済む話だったのでよし🙄