結婚したことを激しく後悔するとき… | 奨学金の繰り上げ返済を目指すワーキング2児ママの日記

奨学金の繰り上げ返済を目指すワーキング2児ママの日記

ダンナの奨学金570万返済しながら
何とかやってます…(・ω・)ノ

こんにちは爆笑

アラサーフルタイム勤務の2児ママです。

自己満足ブログですが

よろしくお願いします流れ星




風邪をひいてしまい、

ほんとはずっと布団の中にいたい。





でも主婦は、

そんなわけにはいかないよね…チーン


仕事は何とかお休みをもらったけど、

祝日も出勤のダンナ…

残された子どもと

どう乗り切ろう…



こんなとき毎回思う…

どうしても思ってしまう…

実家が

近ければチーン


どうして私は

知り合いも誰もいないこんなところに

嫁にきてしまったのだろうゲロー


そんなマイナスのことばっかり考えてしまう。


べつに無理矢理

結婚させられたわけじゃないのに

何ふざけたこと言ってんの!?って

思われて仕方ない


でも


思わずにはいられない性格ちゅー


ダンナの親はうんちだから

頼れないしチーン


最近義理妹に第二子が

誕生して

「大変だから」と

義理妹家族につきっきりらしいから

こちらは見向きもしてないんだろうけどねブー


いーよハート

いーよハート

それで結構デレデレ


そのかわり

老後も知らないからね〜

うち、お世話になってないから〜

そういうときだけ

長男とか

言ってくるの辞めてねちゅー



ということで

やっぱり自分(嫁)の親との関係が

上手くいっているので

あれば

やっぱり嫁実家の近くに

住むのが最強上差し


経済的にも

精神的にも

最強だわ…笑い泣き


職場の人も子供3人いるけど

実家に頼りまくってて

羨ましいったら

ありゃしないおいで


園や習い事の

送り迎えから

ご飯まで…酔っ払い


羨まし過ぎる羨ましすぎるギザギザ


完全に

プライスレス札束

だね笑い泣き



一時期

ファミリーサポートセンターに

依頼しようとしたこともあったけど、

結局、子供2人となると

そこそこの金額になるので

諦めたドクロ


仕方ないよ

自分が決めたこと真顔

言い聞かせて

これからも

やっていくんだろうなニヒヒ


世の中にはそんな人た〜くさん

いるよねグッ


よし、なんとか頑張るニヒヒ