今日はテレビで“ふぐの日”やら“肉の日”やら言ってたけど“漫画の日”もなのねあんぐりうさぎ

▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう


最近ちょうど、漫画読んだんです。

お姉ちゃんがピアノでソナチネアルバムが終わり、ベートーヴェンのソナタにはいりました。

先生に
「ベートーヴェンの伝記とかを読んでみてね」
と言われ学校の図書で読んだりもしてるけど、家では伝記の漫画を購入して読みました。
「世界の伝記」は、よくある伝記の漫画です。
「運命と呼ばないで」は4コマ漫画で、コメディ的な要素もありますが、クラシック音楽レーベルのNAXOS(ナクソス)JAPAN作なので、ただの4コマではなく当時の時代背景やベートーヴェンを取り巻く人達のことなんかも書いてあり、内容もかなり細かくてすごく良かったですカナヘイきらきら
お姉ちゃんはこれを読んでツェルニー(ベートーヴェンの弟子だった)が好きになりましたカナヘイハート
ソナチネアルバムによく曲が入ってるクレメンティさんも出てきたりね♪
私もこれを読んでベートーヴェンが大好きになりましたカナヘイうさぎ

今月はコンクールの予選選考会があります。
昨年は自分の思い通りの演奏ができなかったので、今年は納得できる演奏ができるといいな♪



妹ちゃんも先月からエレクトーンの個人レッスンが始まり、もうすぐヤマハの幼児科の基礎グレードの試験。
来月のJ専のオーディションもあってなかなか練習が大変になってきました無気力ピスケ


でも楽しくやってますカナヘイうさぎ
まだ6才だから、いつまでこの調子でやってくれるかわからんけど…



私のお腹はすっかり落ち着いてきましたカナヘイきらきら
今月の結婚記念日の食事はなんとか外食したいので、まだまだ気を抜かないでいきます気合いピスケ




良かったら押してください♪
         ↓  
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村