子ども個性いろいろ✨ | 心がホットになるSPACE

心がホットになるSPACE

思わず動いちゃうのがコンセプトです!
新しい宇宙へ羽ばたこう〜!これまでの常識、当たり前を取っぱらっていっしょに弾けちゃおう♪


こんばんは〜

今日は都内、雨が
スゴかったですね〰雨台風

今回わたしは
お子さんを代理受診に
連れていきましたが

なかなか、増えておりましたぞ!

しかも、今日は
耳鼻科と小児科のハシゴでした。

小児科にはわりと広めな
キッズスペースがありまして

そこには木製の
台所の流し台
調理台、オーブン
冷蔵庫、買い物かご
カウンターには
レジがおいてあって

女の子達はわくわく♬

……観察していると
山積みになったお皿や
ティーポット、カップなどを
片付けて、しかるべきところへ
戻すタイプ、

冷蔵庫から、食べ物を
取り出して
料理するタイプ

カウンターで
レジにお買い物した食べ物を
計算するタイプ

カフェみたいに 
テーブルでティーカップと
ポットとお皿に食べ物盛り付け
さぁ食べよう!とするタイプ

みんなそれぞれ夢中で
無言、ことばを交わさず
黙々とやってる😅😁

いろんなお子さんがいて
小さな人間社会を
見てるような気持ちになり
ほんわかしましたよ♨

帰宅して、お子さん
ぬりえに夢中になり
あ!ピンクないな、
えんぴつじゃなくて
クレヨンでもいいや

そして、クレヨンの先が
すり減ってペッタンコになると
包み紙を剥がすのではなく
えんぴつ削りで一心に
クレヨンをけずってるのが
なんともオモシロかった😂

そのほんわか女の子。
夜中、咳で寝不足のはずなのに
なかなかお昼寝、寝付けないアセアセ

こちらで足を指圧しても
トントンしても
どうしても私にしゃべりかけちゃう。。

今日は2つも病院行って
悪化しそうなかんじだから
とにかく少しでも眠ろうね!

といって、
トントンし続けてると
その内どこかに触れたいのか
わたしの前髪を
サラ〜ッサラ〜ッと
いじり始めました。

ひとまず寝付いてほしいので
何も言わず抵抗せず
そのまんまにしてたけど。。。

ふ〜っ、

くぅ〜っつ!
はぁ〜っ

気持ち良すぎ!!

ダメです。
眠ってはいけないのが
このお仕事なんです。

その手を優しく止めて
オルゴールかけて

少し離れて見守ったら
寝付きました。

この子のなんともいえない
優しさ……照れラブラブラブ
無条件の愛を感じて
感謝でした。

素晴らしいお仕事で
ありがたいです。

明日も穏やかに進みま〜す。



by Academic box