先週ですが、ファンタジースプリングスホテルに泊まってきましたニコニコ

「グランドシャトーの予約が取れたのだけど、ご一緒にどうですか?」と、
ディズニーホテル(パークよりも!?)大好きの友人にお誘いいただき、大人4人のお泊り計画がスタートしたのは…4月の終わり頃ニコニコ

そして間際になり、
グランドシャトー宿泊の前日にファンタジーシャトーの予約も取れたとのことで、2連泊することになりました

都内に住んでいるため、舞浜近辺のホテルに宿泊することは滅多にありません爆笑
そんな私ですが、今回のお誘いにウキウキワクワク
お値段は、正直かなりの高額の出費になりますが、こんな経験はこの先もそうそう無いだろうと思い、仲間に入れてもらうことにしました

舞浜駅からリゾラ(リゾートライン)に乗って移動します

右手にファンタジースプリングスエリアに入れるエントランスを見ながら、
ホテルへは宿泊者しか入れないため、予約確認をして進みます


この階段でも上がれるけど、キャリーケースをガラガラとひいているのでエレベーターへ



正面がエレベーターです

右手の絵もステキです

3階のホテルエントランスのある階まで乗ります

エレベーターを降りて進むと右側にホテルの入口がありました

シンボルのトンボがお出迎えしてくれます
この天井の絵にも隠れミッキーがあることを、この数時間後に教えてもらいました

まだチェックイン前の時間ですが、スタッフの方が沢山お出迎えくださいます

荷物を預けて…さて
お散歩しようにも右も左も分からない〜🤣
近くのスタッフの方に、どこをお散歩すれば良いか尋ねると、こちらのバルコニーまで案内してくださいました
ファンタジースプリングスのエリアの奥の方から見渡せる位置になります

そしてローズガーデンへ
ここはホテルの中庭なので宿泊者しか入ることが出来ない場所です
美女と野獣のキャラクターのロックアートになっています

ロビーに戻り、ホテルに入って直ぐの場所から見下ろせるグランパラディラウンジを上から眺めます
空席がいっぱいあるように見えるけど…
ここの予約は取れなかったんです

先ほど案内してくださった方に、
外にはミッキーのロックアートがあると教えてもらったので、一度外に出てみます

こんな感じです

ホテルの車寄せ

車の来ないタイミングを見計らい、ベルサービスの方に車道に出る許可を得て撮影しました

正面から見てもステキです





再びホテルの中に入り、こちらの案内ボードはグランドオープンの表示

両替機もありますね

ほとんど目にすることがなくなった公衆電話と、
モバイルチャージャーの貸出機

あちこちに飾ってある絵もたくさんありすぎて写真に撮るのも大変です😅
どれが何処の写真か分からなくなってきました笑い泣き



15時にはまだ少し早いタイミングでしたが
ルームキーの表示が変わりました

宿泊棟へ上がる吹き抜けのロビーを通り、
お部屋に向かいます

廊下の絵
テレビで見たことがある絵です



そして…
いよいよお部屋に入ります















7階のお部屋からの眺めです
ローズガーデンを眼下に見下ろせます

ホテルのエコバッグ








お部屋の左端に寄って窓際に近づいて見ると、
アラビアンコーストやプロメテウス火山も見えました

友人1人と合流です 
後の2人は仕事が終わってから来るので夜になるとのことなので、
友人と散策、そしてピアリに行って夕飯を済ませることにしました

ホテルを出る時に、グランパラディラウンジに寄って、予約がないけど入れるかお聞きしたところ、受付をすれば案内してくれるとのこと

その段階で20組待ちでした
クローズまでに順番が回ってこない可能性があることを承諾し電話番号を伝えます

さてさて、電話がかかってくることを願いつつ、イクスピアリへとお買い物に出かけます

グランパラディラウンジのあるフロアーの
ウォルトさんとミッキーの絵



うーん🤔キャストさんに教えてもらった隠れミッキーがあるはずなんだけど…
角度が悪いのか、自分でも見つけられない🫣

こちらは宿泊棟に向かう途中の吹き抜けの天井
こちらにも隠れミッキー、います

ファンタジースプリングス宿泊記
続きまーす