新幹線で新大阪までは行く機会はあるのですが、その先の山陽新幹線になる区間へは行く機会があまりありません

窓からの景色も新鮮です
そろそろ姫路駅
姫路城が窓から少し見えるそうなのですが…


見えたー❗

そして姫路駅ではレールスターだぁ〜❗
吉本新喜劇で辻本さんのギャグで「レールスター」っていうのがあるのですが、レールスターは九州から新大阪の区間しか走ってないので乗る機会がないのです
乗ってみたいなぁ🤤

そして岡山も過ぎ、広島駅に到着です

出迎えていただきました



ホテルに向かうべく路面電車の乗り場へ移動します

あっ、スタバおねがい

紙屋町方面行きの路面電車に乗ります

さすが広島カープのお膝元

最寄りは紙屋町西駅だったのですが、
乗った路面電車は紙屋町東から反対方向へ曲がるので、ここで下車

広島の路面電車ってデザインがいろいろあるのですね
このとき乗ったのはとっても近代的なデザインでした

ホテルで荷物を預かってもらい観光に出かけます

原爆資料館、平和公園、原爆ドーム
初めて来ました

敷地内にあるジュノー博士の記念碑
ジュノー博士をきっかけに広島の方と御縁ができて、広島にくることになりました

チェックインが出来る時間になったので
ホテルに戻ります

今日のホテルの
リーガロイヤルホテル広島からの眺めです

お部屋から平和公園、原爆ドーム
そして宮島まで見えます

この正面の島が厳島神社のある宮島です

そして原爆ドーム



ツインのお部屋
今回は、いろんなサイトでお値段を比較して
一休.から予約しました

お部屋の確認をして、今度は広島城へ





広島城…写真がまったく撮っていませんでしたガーン

一旦ホテルに戻って小休止
広島の友人と夕食をご一緒するために再び出かけます

続きまーす