無事にイギリスのヒースロー空港に到着しました


2023年8月18日金曜日の午前9時25分羽田発のJAL043は定刻より10分遅れでドアを閉じたそうです



羽田空港の離着陸は耳が痛くなることが多いので、耳栓と飴は必需品です
今回は痛くならずに無事に出発できました

離陸後、割りと早めにランチが配られるアナウンスが入りました
先ず先におしぼりが配られます
香りの良い布製のおしぼりではなくこちらの使い捨てのおしぼりのみが配られました
ドリンクとJALのおかきとボトルの水は、ランチと共に提供です




私は豚バラ肉の和食をチョイスしました




昼食後は室内灯が消され、お休みタイムに入りました

お休みタイムの途中に配られたのが、こちらの浅野屋さんのパン爆笑ホットコーヒーと共にいただきました


ロシアの上空を避けるのは知っていましたが、今回のフライトは北海道から北米の北側を通るルートだと知ってビックリでした
初めてヨーロッパに行くので、これがこの時期のいつものルートなのか、戦争のための回避なのかは分かりません



そして10時間ちょっと過ぎた頃でしょうか
再びランチのご用意が出来たとアナウンスが入り、こちらが配られました
調理する工場の不具合があり、デザートがブドウのゼリーに変更だそうです


これを食べ終わると数時間でヒースロー空港です


ヒースロー空港の着陸はとても静かでした
降りる順番待ちをしているのか、それまでしていたモーター音がピタッと停まるような瞬間があり、そこからがあまりにも無音…まるでエンジンが止まってしまったのかと錯覚してしまうほどの静かな降下でしたびっくり

こうして14時間25分かけて、イギリスに初めて降り立ちました爆笑

ヒースロー空港での入国審査は、機械に、パスポートと指紋と顔の照合?登録?で済み、イミグレーションで質問されることもなく、スタンプを押してくれることもなく済んでしまいましたえーん
ハンコが欲しくて人を探したのですが、機械でスムーズに行かなかった人を整理するための人と、それ専用の窓口に人がいるだけで、他に押してくれそうな場所もありませんでした

ヒースロー空港からクルーズ船が出るサウサンプトン港まではバスで向かう予定で事前にチケットも購入済みでしたが、なかなかそのバスが来ませんキョロキョロ異国の地では少しの質問をするのもなかなか勇気がいりますよねショボーン
17時30分に発車予定だったバスは、1時間遅れで空港を出発しました

バス停の雰囲気です
時折2階建てのバスも通ります


ポーツマス終点のバスで、私達がサウサンプトンに着いたのは予定より1時間遅れの20時50分頃でした



無事にホテルにも到着

今日のホテルは、Premier inn Southampton




コンパクトなお部屋ですが、お風呂に入って寝るだけなので十分です

マクドナルドに、お夕飯の買い出しに行き、もうイートイン出来ない時間だったらしくOnly To Goと言われたのでお部屋でいただきました


テーブルの乱れはお許しくださいませウインク

いよいよ明日はドリーム号に乗り込みます
クルーズ船内ではブログを投稿するのは難しいと思います
後日、備忘録としてまとめたいと思っています

おやすみなさ~い

追伸
やっぱりベッドが高いです
よじ登って眠りにつきます笑い泣き