5月の自分のブログです


この件でTDRに相談した際、最終的に、

「これまでに海外のディズニーパークも含めて使用したことのないメールアドレスで新規アカウントを作ってご利用ください」とアドバイスを受けたものの、そんなに沢山メルアド持ってないしなぁショボーンなんとかなってくれないかなぁとインパーク前日まで様子を見たのですが、やはりレストラン予約は出来ませんでした


仕方ないので、別メルアドで新規アカウントを作り登録完了メールも来たので「これで大丈夫だろう」と試したところ、またもや同じ問題が❗



新しいアカウントでも、いろいろ試して…このメッセージが出なくなったと思ったら次は住所に言及してきたり、挙げ句の果てには名字の漢字にまで「❗」がついて変更しろと言ってくるのですびっくりそして、たまーにクルクルした後にこんな風に真っ白にガーン


前回もそうでしたが、別のブラウザから予約画面に入ったり、アプリではなくTDRのウェブサイトの予約画面からもチャレンジはしています

何をどうしなければならないのかサッパリ分からず途方にくれました
しかしながらアプリは使えるのです
友人からのグループ招待も受けられたし、マップ上の待ち時間等も見ることは可能です

一人で考えても限界があるので、友人たちにもこの画面を見せてお知恵を拝借しようと当日パークに向かいました

今の時代、友人たちも個々にいろいろなサイトでいろいろな問題にぶち当たっているので、それぞれが解決の糸口を見つけようとしてくれますが、ことごとくクルクル回っては画面は同じ文言を提示してきますえーん

かな入力時のスペースが半角設定使用になっていて、全角のスペースなら半角を2回押せば良いわけではないと友人が気付き、調べてスペースの半角設定使用の項目を外しました。そして全角スペースを入れると、名字と名前の間のスペースのメッセージは出なくなりましたが、そうすると今度は名字の漢字の横に赤い「❗」がついたり、住所は全角で入力してくださいとメッセージが出てきます

ランド内で雨が降ってきたお茶タイムを利用し、みんなが考えてくれましたが解決せず、これはパークにいる間にゲストリレーションで聞いてきてはどうかということになり、行ってきました❗

並んでいる時に、ざっと概要を聞いてくださるキャストさん(遺失物などの要件も同じ列に並ぶので)にお話すると、いろんな要因が考えられるので順番にお話をお伺いするのでお待ちくださいとのことで、なんとかなるかもおねがいと、思いました

順番が来て、担当の方にお話すると…その方はいまひとつピンと来てない雰囲気がしますショボーン
「今日お使いになりたいということではないんですね?」「(゚Д゚)ハァ?←心の声です…今日は友人が予約してくれましたけど、これからも予約が出来ないともう自分では何も出来ないってことになるのは困るんですけど」「そうですよね、少々お待ちください」と奥に引っ込まれました

しばらくして、先ほどのキャストさんと、もう一人増えて戻られて、そしてその方はタッチペンも持参していらっしゃいました

二人目の方「いくつか確認しながらご一緒に作業させて頂いてよろしいですか?」
私「はい、是非宜しくお願いします」

キャストさんの提案は私が既にやったことがあるものばかりですが一緒に確認してもらいます

何回も何回もやった作業を繰り返します
やっぱりどうにもなりません
キャストさんも私の動作を見ていて、「どれくらい何回もこの作業をなさったのか分かります」と、おっしゃってくださり…えーん
キャストさんも問い合わせようとセンターに電話しても繋がらないそうで…

誰か同じようなケースを担当したことが無いか、もう一度探してきますのでお待ちいただけますか?と裏に入られました

又、待つこと数分…最初の担当さんと、2回目に来てくださった方と、そしてもうお一人…合計3人がかりで対応してくださいました
3人目の方「もしかしたら…なんですけど、やらせていただいても宜しいですか?」
「お願いしますm(_ _)m」
「住所の丁目、何番、何号のマイナス様の記号をマイナスではなく伸ばす横棒の全角をコピーして貼り付けてみたらどうかと」
「あっ!」
それは一度もやっていませんでした
【町名1−2−3】これがスマホの数字入力画面での全角変換なのですが、
【町名1ー2ー3】にするということなのです
(町名1-2-3←これが半角変換してる字です)

4人で固唾を呑んで画面を見守りますキョロキョロ
出来た❗

レストラン予約サイトに入ってみます
入れましたえーん
ありがとうございますm(_ _)m
本当にありがとうございます

解決してしまえば、なんてことないのですが、ここに至るまでが、どこの誰に説明するのか、ディズニーリゾートのサイトは電話番号すら直ぐには案内されていませんプンプンやっと見つけて電話しても繋がらないし、繋がる間も有料です
もうあなたはディズニーには来るなと言われているのかと思いました

これがセキュリティーを強化している証拠ですと言われればそれまでですが、他のサイトで、ここまでこじれてることってありますかね?

何年も同じアカウント使ってて、パークのショッピングもちゃんと家に届いていたのに、何がどう変わって使えなくなるのか?そしてそれを顧客に説明出来ないって

これで解決ということは、もしかしたら前のアカウントも使えたのかもしれません
むやみに別のアカウントを作る必要はなかったのかもしれませんプンプン

OLCさん、合理性と採算を重視は良いですが、何かと問題がありすぎませんか?
昔のパークを知っていればいるほど、最近のパークには疑問を感じることだらけです

しかしながら3人がかりで対応し、最後は一緒になって喜んでくださったキャストの方々、本当にありがとうございました❤

そして、同じようにアカウントや個人情報入力画面でお困りの方、全角に要注意です
お試しください