WDWの旅行の備忘録も最後です

自分の思い出なので、これからウォルトディズニーワールドに行く準備の為に情報を探している方にはあまり参考にはならないと思いますキョロキョロ

すみませんニコニコ


でもって、思ったこと、感じたことのアレコレです


1) アプリのこと

この数年、日本でもパークチケットやスタンバイパス、レストラン予約などスマホのアプリで管理することばかりになってきていますが、WDWも同じでしたキョロキョロ

そして、そのアプリとマジックバンド、もしくはホテルのカードキーが連動していますキョロキョロ

レストラン予約、パークでの課金、私達が体験したようなアトラクションが中止になったときに貰えたマルチチケットも全て端末とアプリが連動…上手く使えれば、ものすごく便利です

が、使えなかったら…どうするのかしら…?と自分が年をとって世の中についていけなくなったときのことを思うと…キョロキョロ



2) アプリのこと その2

パークに入るとアプリのトップ画面が、そのパークに変わります


最初はこんな画面ですが






この変わるタイミングが個々で違っていて、いっしょにパークに入っているのにいつも友人の方が早く、全体的に私のは遅かったです笑い泣き
50周年の文字は期間限定でしょうから良き思い出です


3) マジックバンド+(プラス)のこと その1

昔はホテル予約をすれば無料でくれたマジックバンドですが、今は購入することになりますおねがい

マジックバンド+は充電出来るので、お気に入りを買っておけばずっと使えますね

但し、けっこう腕から外れやすいです

髪をかきあげた時、服の脱ぎ着の時、テーブルなどに腕が引っかかった時、外れました

落とした人のを2回くらい拾ってあげました

アカウントと繋がっているのですから、万が一の時は全部停止してくれるのだと思いますが、クレジットカードと紐づいているので怖いなと思いました


4) マジックバンド+(プラス)のこと その2

パークのアチラコチラに置かれている金色のキャラクター像の近くを通りかかるとブルブルッと震えて教えてくれます

ショーでは音や演出に反応して一緒に光ってくれます

ショーの間、ずっと反応してくれます
しかしながら、ショーも見たいし、こちらの光具合も見たいし、忙しかったです爆笑




5) マジックバンド+のこと その3

今回フォトパスは付けませんでしたが、

グリーティング施設など撮り終わった後にセンサーにかざした場合はアプリに写真が取り込まれました

それは分かるのですが、不思議だったのが、ホーンテッドマンションと、ガーディアンズのアトラクション乗車中の写真が表示されたことでした❗

100歩譲って、ガーディアンズはバーチャルキューを取っていますからQラインに入った段階でチェックインはしています、でも、しかし、どの車に乗ったかは何故分かるの!?

ホンテなんて、普通に並んで乗っただけです

それなのに何故私達だとわかるのか?

ずっと顔をセンサーで監視されてるのかびっくり

不思議と同時に、ちょっと恐ろしかったですガーン



6) アカウントのこと

これは困っていなければ問題ないのですが、

数年前にディズニーカンパニーとTDRのアカウントが統一されたのを覚えてらっしゃいますか?

確か今、日本で使う場合は、ディズニーストアやショップディズニー、そしてディズニーリゾートと同じアカウントになりますよね?なのでアメリカのパークの登録メルアドも同時に変更されたと思っていました。

今回ワールドで利用する際、登録メルアドが日本の電話会社のキャリアメールで大丈夫か不安になり、この際Gメールに変えようと思ったのですが、何回やっても「これは既に使用済み」と表示されてしまいます

TDRのインフォメーションに問い合わせたところ、Gメールのメルアドは既にアカウントを取っているのでもう使えないと言われました。

確かに前回WDW旅行の際にアメリカのサイトはGメールの登録でした

アメリカのサイトは、そのアカウントを使ってくれと言われました

むしろ「アメリカとは別のアカウントを推奨しています」ですって❗

「え〜〜!?そんなのどこにも書いてないですよね?」と、ビックリしたお話でした


25回に渡り、ウォルトディズニーワールドの思い出をお届けしました


読んでくださった方、ありがとうございました

ニコニコ


今度はいつ行けるかなぁ〜


皆様も

ボンボヤージュ飛行機