お腹いっぱい状態でスペース220を出ました


エプコットは近未来をテーマにした〈フューチャーワールド〉と

世界11カ国の文化や食事を楽しめる〈ワールド・ショーケース〉の2つのエリアに別れています


今、私達がいるのはエプコットの象徴的なスペースシップアースがあるフューチャーワールドのエリアです



腹ごなしにワールド・ショーケースをお散歩



でも〜写真が全くありませんガーン
日本館ではお店の方達と、とっても楽しく日本語でお話もいっぱいしたのに笑い泣き

今日のホテルはビーチ・クラブなので、エプコットからは歩いていけます
休憩がてらチェックインをしに行くことにしました

お部屋に…フロントから遠かった〜笑い泣き




ちょっと休憩のつもりが、けっこう、ゆっくりしちゃって…コーヒーまで入れてのんびりしちゃいましたてへぺろ

その間に、ガーディアンズのバーチャルキューの予約時間をちょこちょこチェックしていると、どんどん早くなってきてます

最初は19時25分だった予約時間が、17時40分になりました


急ぎ、エプコットに戻ります




ここまで、私達は、このアトラクションがどんな乗り物か予備知識無し笑い泣き
コースター系なのか?怖いのか?スピード出る系?落ちる系?

私はスリルのあるアトラクションはあまり得意ではありません
どれくらい苦手かというと…
TDRでいうと
OKなのは、ビッグサンダー、スプラッシュ
                 センターオブジアース、インディー
乗れるけど乗らなくても良いのが、タワテラ
乗らない物は、スペマン、レイジング

Qラインに並び始めてから、いろいろ検索…
なんか怖そうな感じ?でも身長制限や安全バーの種類からみると、そこまでじゃ無いかもとか、二人で「あーだこーだ」言いながら、小一時間Qラインを進んで順番がきました

スペマン=スペースマウンテンが苦手な私は、
ガーディアンズは乗ったらダメなアトラクションでした笑い泣き

乗ってる間も「ヒャーヒャー」叫んでました笑い泣き
レイジングスピリッツのようなクルリンと一回転とかはしないのですが、後向きに進んだり、右や左に振られますびっくり途中で綺麗な映像もバンバン見えるので、宇宙の中で何かに巻き込まれているのだろうと想像できます…が、乗車時間も長く、そろそろ終わるかな?と思ったのに「え〜〜〜、まだあるの〜ガーン」って感じでした(笑)
友人曰く「スペマンは全部同じ方向に回転するけど、これはいろいろ変わるからまだ良い」らしいです爆笑
ZIPで、風間くんは「音楽も良い」と言ってましたね←私にはそんな余裕はありませんでしたガーン
降りてきたら、もうフラフラ笑い泣き

でもね、「もう一回、乗りたいですか?」と聞かれたら…「Yes」と答えちゃうかもラブ
全部分かって乗ったら、とっても楽しいアトラクションです
ただし
食後直ぐには、乗らない方が良いですよ

ご注意くださいませ

出てきたらすっかり暗くなってました

続きまーす