Restaurant〈Space 220〉です

近づきます
もっと近づきます

地球から220マイル離れた宇宙ステーションで食事を楽しみます

入口は意外と無機質
こちらで搭乗手続きをします
地球発ケンタウリ・スペース・ステーション行きのチケットをくれます
このチケットは、このあと回収されると聞いていたので、地上にいる間に写真を撮りますニコニコ

高速エレベーターに乗り込むと、真ん中にあるガラスの窓を囲んでスタンバイ


窓が開いて

えーと…地上がどんどん遠くなり、上を見上げると宇宙ステーションにどんどん近づいて行くところを動画で撮っていたはずなのですが…撮れてませんでした爆笑
アカンやんえーん残念笑い泣き

蓋、また閉じちゃったしガーン

エレベーター、降りました

ここは宇宙ステーション
ここで栽培している野菜もこのレストランで食べられるそうです

レストランに入ると、目に飛び込んでくる地球と宇宙の景色です

案内された席からの眺めです


ボケてるけど、このレストランのスペシャルドリンク

このスペシャルドリンクをオーダーすると
カードのセットをくれます



私達はランチだったので
前菜+メインをチョイスするコースなのですが、
私は前菜にシーザーサラダをお願いしたところ
これ、お皿がめっちゃ大きいんです
ロメインレタス(かな?)の一株を半分に切ったのが4切れ?これだけでお腹いっぱいになりそう

メインはステーキをチョイス

笑っちゃうくらいのボリューム

友達はパスタを頼んだけど、麺だけで2人前あるよねっていうくらいボリューミー笑い泣き
申し訳ないけど、とても食べきれませんガーン
食べたら逆に具合が悪くなりそうです

食事している間にも宇宙船が飛んできたり


宇宙飛行士が何やら作業をしていたり
と、楽しいです


さて、食事中に13時になりました

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーズの
バーチャルキューを取る時間です

二人でアプリを立ち上げ…GO❢
あっ、今度は繋がってるみたい
タップをしまくります❢
ヤッター❢友達がバーチャルキュー取れました
予定時刻は19時15分くらいだったかな

やったね
ガーディアンズも乗れるね✌


こちらのお会計はマジックバンドではなくクレジットカードでお支払い
こういうちゃんとしたレストランでの、チップを上乗せしてお会計する仕組みが分からない…

テーブル会計なのですが、どうやらお会計を持ってきてくれた時の料金には、三段階あるチップの割合の一番お安いチップ料金を上乗せして持ってきていたようなのです
が、私達は良くしてもらったから真ん中のチップでいいねなんてことをしちゃったものだから、ちょいとややこしくなりました爆笑
帰国後の引き落としはちゃんと真ん中のチップのお値段が引かれていたそうです
馴染みが無いから難しいですね

帰りのエレベーターは…撮影するのは諦めました
その分、脳裏にしっかりと焼き付けました❢


お腹いっぱいになったので、エプコットをお散歩します

続きまーす