ハリウッドスタジオからエプコットまでもう一度スカイライナーで移動することにしました
座れるし、風が入って来て涼しいし、眺めは良いし、ホッとします
カリビアンビーチリゾートで乗り換えをして、今度は乗りっぱなしでエプコットまで…途中にリヴィエラリゾートの駅があり、一度扉は開きますが降りないでそのまま乗っていればOKです
エプコットには出入口が2か所あり、スカイライナーはワールドショーケース側の出入口に到着しました…が、まだ13時過ぎ…まだエプコットに入れず…エプコットに入れればモノレールで移動することも出来るのですが、それが出来ないので一番近いホテルのビーチ・クラブまで歩いてバスに乗ることにします
喉が乾いたぁ
ビーチ・クラブのショップで買っちゃいました
こちらの蓋付きのカップはディズニーホテルで共通で売っています
購入すると2週間、どのディズニーホテルでもソフトドリンクのディスペンサーのドリンクが飲み放題になります
ちょっと嵩張りますが、今回は全ての宿泊がディズニーホテルだったので喉が乾いた時に重宝しました
今までは購入したことがありませんでしたが、今回はカップのデザインも50周年で記念になるので買っちゃいました
今後、またWDWに来ることがあったら持参してアクティベートしてもらうと良いそうで…ちょっとその辺りのことはよく分からないので次回までに調べようと思います(次回もあるのか!?
)

ビーチ・クラブからバスに乗ってマジックキングダムに向かいます
インパークしたら、ちょうどパレードが始まるタイミング❢
そして50周年のお城
50周年のセレブレーションのパレードも見られました
マジックキングダムに朝から入園する日もありますが、見られるときに見ておくと、他にもいろいろなことができるかも…と見たいものは見られるときに済ませるようにしました
このあと、船でディズニーグランドフロリディアンリゾートホテルをちょこっと訪ねて、再びハリウッドスタジオに戻りました
オーランドの2日目…インパーク1日目がかなりのボリュームになっています
やはり旅の最初の方は自分の記憶が盛り沢山にそして鮮明に残っているので、どうしても詳細に書いてしまいます
そのうち、どんどんザックリとアバウトになっていくと思いますので、もう少しお付き合いくださいね
続きまーす