いよいよJALに乗り込みました❢

もちのロンロン、エコノミークラスです爆笑


モニターに映し出される航路

東京の東側の上空を通って太平洋に抜けるのですね


羽田空港は耳が痛くなることが多いので、実はちょっと苦手です
痛みが軽減するという耳栓も着用しますが、不安です
CAさんに耳が痛くなるかもしれない旨を伝えてキャンディをお願いしました

耳に全神経が集中しているような感じでしたが、なんとか無事に離陸しました

私は通路側の席だったのですが、左を見ると


富士山だぁ🗻
富士山を見るとテンションMAXになりますよね〜
左下には東京ドームも見えます

1時間?2時間?経った頃から機内サービスが始まります

良い香りのおしぼりをトングみたいなので摘みながら手渡されます

サイズはけっこう小さいです
手のひらがスッポリ入るくらいの大きさ

ドリンクはJALのオリジナルのスカイタイム(ももとぶどう)を、頂きました




亀田製菓です
美味しいです

そして、またしばらくすると
機内食がお弁当
私は鶏のおこわをチョイス
飲物はスパークリングウォーターとお味噌汁も貰いました


食後に配られた、このハーゲンダッツのチョコレートファッジがメチャクチャ美味しかったです

食後は機内の照明が暗くなり、お休みタイムに入りました

おトイレに行ったついでにもらったお菓子と
暗い中で配られた浅野屋のパン(抹茶ミルク)
これもとっても美味しかった❤


映画は「トップガン マーヴェリック」を視聴
面白かった〜爆笑
「トップガン」は当時見ましたが、内容はおぼろげながら…という感じの私ですが、とっても面白く視聴しました

そして、玉森くんと中村アンさんの「NICE FLIGHT  2話」、実は昨年ハマってたドラマなので嬉しかった照れ

そして最後の機内食
なんか食べてばっかりな印象、あんまりお腹空いてないなぁって感じで三分の一ほど残しました


ここまで来たら、あと数時間でダラスフォートワース空港に到着なので、コンタクトレンズを入れました
が、装着した時に、少し目が回る(?)感じがして、あまりしっくりせずショボーン
なんかしっくりしないまま、着陸態勢に入りましたが、まぁ、揺れる揺れるガーン
耳も少し痛くなったり、気持ち悪くなってくるしガーン一刻も早く着陸してぇ〜と思いながらの30分でしたえーん

一応はなんとか無事にアメリカに到着しました

続きます