春先
に、三女がお昼寝中
にふと手を握ると、両手共に親指が曲がったままで、まっすぐのびないことに気付き
、小児科
ではわからないと言われたので、ネット
で小児専門の整形外科を見つけ、予約をして昨日行ってきました
診察の結果、予想通り「ばね指」でした。
親指の付け根の腱が、腫れていてひっかかり、指全体がのびないらしい。
これは、自然治癒を待つしかないそうで、副え木や、マッサージはダメらしい。
小さいうちは、生活に支障がないので、放置しておき、もし、小学校入学
までに自然治癒していなければ、全身麻酔して手術になるみたい
顎のアザといい、全身麻酔ばっかり言われるよ~
取りあえず経過観察で、これから半年毎
に通うことになりました
自然治癒しますように
Android携帯からの投稿
に、三女がお昼寝中
にふと手を握ると、両手共に親指が曲がったままで、まっすぐのびないことに気付き
、小児科
ではわからないと言われたので、ネット
で小児専門の整形外科を見つけ、予約をして昨日行ってきました
診察の結果、予想通り「ばね指」でした。
親指の付け根の腱が、腫れていてひっかかり、指全体がのびないらしい。
これは、自然治癒を待つしかないそうで、副え木や、マッサージはダメらしい。
小さいうちは、生活に支障がないので、放置しておき、もし、小学校入学
までに自然治癒していなければ、全身麻酔して手術になるみたい
顎のアザといい、全身麻酔ばっかり言われるよ~

取りあえず経過観察で、これから半年毎
に通うことになりました
自然治癒しますように

Android携帯からの投稿