トイプーと小さな宿根草の庭@前橋 -5ページ目

トイプーと小さな宿根草の庭@前橋

 自己流で、宿根草メイン、一年草ちょっぴりの庭づくり。前橋市のバラ園からそう遠くないところに暮らしています。
去年、老後を考え随分庭を整理しちゃいましたが(;^_^A 庭友・プー友募集中です♪
 

 地域の行事計画を近所の自治会事務所のPCで作ってきました。

役員になると縛られるので、あくまでも補助で毎週通っています。

でも、午前中、この程度の動きでぐったり~~です。

 役員さんたちに「非結核性抗酸菌症」の話をしても「???」。

「そんなん気にしてたら何もできない~」とか(w_-;

 事務を休んだり、一度タクシー通院したことを御存じで、聞かれた

から話したんですけどね~汗


 すっごい久しぶりにお気に入りのマクロビのお店で一人ランチ。

「病み上がりですか?」と聞かれて、ビックリ!それはスルー

                          ( って治ってないし)

ダメモトでランチのお惣菜だけのテイクアウトを頼んでみました。

作るのも面倒だし、これだけの素材は素人では揃えられないから。。

 そしたら、なんとなんとOKとのこと!やったーーービックリマーク


 で、その後眼鏡屋さんに目


 涙点を手術で塞ぐほどのドライアイなので、のドライアイ用メガネ

を使っていますが、眼鏡の左右にお水を入れるポケットがあるけど

右側の水があっという間に減るので、お店に持ち込み・・・。

 結局ポケット部分だけが交換に。今は、いい感じですグッド!

 いくつかこの手の眼鏡を試して、JINSでも2タイプ目だけど

これは効果あり!

けど、使って1週間で、水モレがするのは、、、モロすぎ…(´д`lll)


 値段がそんなでもないので仕方ないのか、、、はてなマーク