デビュー30周年を迎えたこの3月。
いろいろとデビューいたしました(^^)












その①
iPhone5sデビュー。
使い始めて約1ヶ月。
かなりの達人になりました(笑)
待受画面は、
八代亜紀さんが描かれたねこちゃん。
八代さんの絵は、私のお守りです。
くまモンのお守りも忘れずに!





LINEデビューも果たしましたが、
最初はちんぷんかんぷん。
どうして取説ついてないのぉ…
そこで買い求めたのが、












文明の利器を使いこなすのに、
参考本のお世話になるという
皮肉な現実(^^;)











その②
調子も悪かったし、
サポート終了ということで、
母のXPを買い換えようと量販点に。
消費税も上がるし、
私のVistaもそろそろかしら~と、
Windows 8.1  2台大人買いチョキ
やっちまいました(汗)




普段はMac派なんですけど、
Windowsのほうが便利な作業があって、
使い分けているのですが…




スタートボタンがない!
コンピュータはどこ?
8から変わったとは聞いていましたが、
あらあら 手におえない(汗)
こちらも参考本のお世話になりました。











その③
通算8台目の愛車が無事納車。
まだ24Kmしか走ってません!
自分で運転する機会は
めっきり少なくなりましたが、
ハンドルをもちながら
発声練習してみたり。
ひとりで車にいる その空間が好きです。




熊本から単身上京した32年前。
東京で車を持てるなんて
思ってもみませんでした。
亡くなった元主人が買ってくれた車が
基盤となって8台目。
初めて自分の車を持ったときの
思いを忘れずに、
大事に乗りたいと思います。