20数年使ってきた袋帯。
全くの無地ではなく、
派手な柄があるでもなく、
帯締めと帯揚げ次第で
どんな柄の着物にも
馴染んでくれて 締めやすい、
お気に入りの帯。
お気に入りがゆえに、
使い過ぎました。
帯締めとの摩擦からでしょうか。
帯の芯が見えてきてしまって、
全体的にかなりくたびれた状況…
さすがに寿命かなぁと思いつつ、
諦めきれなくて、
いつもお世話になっている
小紋屋高田勝のご主人に
駄目もとで相談。
「やってみましょう!」
嬉しいお返事。
一度も使ったことがない
新しい帯かしら?と思うくらいに
生まれ変わってきました。
凄~い!
20数年経った洋服は、
体型が変わって
着ることが出来なかったり、
時代の流れに
合わなかったりしますけど、
着物は組み合わせ次第で
母から子にも
受け継ぐことが出来ます。
優れものなのです!
生まれ変わった帯を締めて、
思いも新たに、
前を向いていきましょう(*^_^*)
全くの無地ではなく、
派手な柄があるでもなく、
帯締めと帯揚げ次第で
どんな柄の着物にも
馴染んでくれて 締めやすい、
お気に入りの帯。
お気に入りがゆえに、
使い過ぎました。
帯締めとの摩擦からでしょうか。
帯の芯が見えてきてしまって、
全体的にかなりくたびれた状況…
さすがに寿命かなぁと思いつつ、
諦めきれなくて、
いつもお世話になっている
小紋屋高田勝のご主人に
駄目もとで相談。
「やってみましょう!」
嬉しいお返事。
一度も使ったことがない
新しい帯かしら?と思うくらいに
生まれ変わってきました。
凄~い!
20数年経った洋服は、
体型が変わって
着ることが出来なかったり、
時代の流れに
合わなかったりしますけど、
着物は組み合わせ次第で
母から子にも
受け継ぐことが出来ます。
優れものなのです!
生まれ変わった帯を締めて、
思いも新たに、
前を向いていきましょう(*^_^*)