先日の九州。
仕事を終えて、数日熊本の実家に滞在。
「そうだ!お地蔵さんにお礼に行こう
」
あーちゃん(母)が言いだしました。
私が歌うことが出来なくなって
5年が経った頃、
あーちゃんがお地蔵さんを買い求め、
大分にある高塚愛宕地蔵尊に
奉納してくれました。
二度のオリンピックで銀メダルに
終わった田村亮子さん
(現・谷亮子さん)がここに奉納して、
シドニーオリンピックで
念願の金メダル獲得!
有名になった場所です。
熊本から高速で約2時間。
小雨まじりでしたが
平日で人も少なく、
ゆっくり参拝出来ました。
お祭りのときには、
身動き出来ないほどの人で
賑わうそうです。
私のお地蔵さん…見えますか?
これ以上近くに
寄れなかったんですけど、
左下の写真、
ほぼセンターの小さいのが
私のお地蔵さん。
雨風にうたれても、
強い日差しをあびても、
私を守ってくれています。
仕事を終えて、数日熊本の実家に滞在。
「そうだ!お地蔵さんにお礼に行こう
」あーちゃん(母)が言いだしました。
私が歌うことが出来なくなって
5年が経った頃、
あーちゃんがお地蔵さんを買い求め、
大分にある高塚愛宕地蔵尊に
奉納してくれました。
二度のオリンピックで銀メダルに
終わった田村亮子さん
(現・谷亮子さん)がここに奉納して、
シドニーオリンピックで
念願の金メダル獲得!
有名になった場所です。
熊本から高速で約2時間。
小雨まじりでしたが
平日で人も少なく、
ゆっくり参拝出来ました。
お祭りのときには、
身動き出来ないほどの人で
賑わうそうです。
私のお地蔵さん…見えますか?
これ以上近くに
寄れなかったんですけど、
左下の写真、
ほぼセンターの小さいのが
私のお地蔵さん。
雨風にうたれても、
強い日差しをあびても、
私を守ってくれています。
