秋~初冬にかけて、いろんなことが始まります。
この夏は、様々な準備に追われておりました
まだ詳しくご報告出来ないこともありますが、
動きだしています
新曲のKey合わせ&
アレンジ打ち合わせが終わり、
来週~再来週にかけてレコーディングです
12年振りの新曲だった『紅の花』のときより、
気持ちは かなり落ち着いています。
どんなイントロになるのかしら?
オケ録りの日まで、ドキドキワクワク
レコーディングが終わると、
ジャケット撮影、PV撮影と進んでいきます。
ジャケット写真用の着物。
今回も、曲のイメージに合わせて
服飾評論家 市田ひろみ先生が
コーディネイトして下さることになり、
京都で製作していただいています。
レコーディングの他にも、
初挑戦のこと、久しぶりのこと、
準備が進んでいます。
充実の秋になりそうです
この夏は、様々な準備に追われておりました

まだ詳しくご報告出来ないこともありますが、
動きだしています

新曲のKey合わせ&
アレンジ打ち合わせが終わり、
来週~再来週にかけてレコーディングです

12年振りの新曲だった『紅の花』のときより、
気持ちは かなり落ち着いています。
どんなイントロになるのかしら?
オケ録りの日まで、ドキドキワクワク

レコーディングが終わると、
ジャケット撮影、PV撮影と進んでいきます。
ジャケット写真用の着物。
今回も、曲のイメージに合わせて
服飾評論家 市田ひろみ先生が
コーディネイトして下さることになり、
京都で製作していただいています。
レコーディングの他にも、
初挑戦のこと、久しぶりのこと、
準備が進んでいます。
充実の秋になりそうです
