いつの間にか疎遠になってしまっていた、T先生。
長年、目黒で美容院を経営されていて、女の夜汽車を歌っている頃、
着付けをお願いしてました。

10年くらい連絡とってなかったのだけれど、先生から
突然電話を貰いました。

元気かな~携帯の番号変わってないかなぁ~と思ったけど、
通じて良かったわ~
久しぶりに食事でも行こうよ!
いつも笑顔で、明るい先生ご健在ニコニコ

私のお肉好きを、しっかりと覚えてくれてた先生。
白金の焼肉屋さん、先生のお客様のお店で、ハラミにタン塩^^
ご馳走になりながら、10年の穴埋め話に花が咲きました。

20年くらい前にご主人を癌で亡くされてから、
女手ひとつで、息子さんを立派に育てあげられました。
彼が生まれた時も知ってるわけで…GyaO~
自分が歳を重ねてること、子供の成長で思い知らされますショック!

食事のあと、仕事を終えた息子さんと合流してカラオケへ。
当時、小さかった息子さんだけど、あの頃私の仕事場に来たことを
覚えてくれてました。
「美保ちゃん、あの頃とちっとも変わってないっすよ!」
まぁまぁ、褒め言葉までしっかり覚えちゃって!

「歌が色っぽくなったよ~いろいろあったからね」
結婚する前のバラ色の時期や、結婚式、その後の生活…
先生は間近で見ていてくれたから。

そして、連れていってくれた焼肉屋さんでは、
私を紹介してくれて、応援してあげてくださいね!と
宣伝してくれます。

私の復帰を心から喜んでくれて、応援してくれる。
縁ある人とは、少し離れていても、また繋がるものなんですね。

たまに、寝る前になると、私はひとりぼっち?って思うことが
あって、涙がこぼれることもあるのです。

ひとりで暮らしてはいても、家族や友人、事務所のみなさん、
こうして私のことを思い出してくれる人たちに
囲まれているんだ…ひとりじゃないんだって、
元気を貰いました(^-^)/

先生、連絡ありがとね!
今度は私がご馳走するからねチョキ