ぼく。
さぁ、タイトルの通り
気まぐれランキング!!
のコーナーを新設してみましたあべみほです。
このコーナーではわたくしあべみほが独断と偏見で、突然ながら思いついたものを勝手に話題にし、紹介してゆこうと思います。
特に意味はないのよ。
もちろん、気まぐれなのでその時その季節によって変動することをお忘れなく。
今日のキーワードは
懐かしアイス

いや、ただ、懐かしくて買った
赤城さんのぼっこアイス
ブラックアイス
が美味しくてね。
ギリギリ昭和生まれなあべみほが選ぶ、
『復活を心から願うアイスランキング!!』です。
第3位
ぬーぼー(by 森永製菓)
某田代さんとのCMが懐かしい、黄色くて不思議なキャラクター、ぬーぼー。
同名の商品が堂々のランクインよ。
モナカにエアインチョコが挟まった、バニラ味、コーヒー味、いちご味のアイス。
88年~96年に販売されていたわ。
アニメ化もされ、子供たちの間で大人気!今でも活躍を続けているぬーぼーです。あべみほと同じ年。
懐かしのアイス、といえば。ですね。
第2位
トムとジェリーの渦巻きアイス(by森永製菓)
そうそうコレコレ!この赤い箱!
6本入って300円。
兄妹仲良く、2本づつ。
チョコ味とバニラ味がくるくると、ペロペロキャンディーを思わせるデザインで、90年代に販売され大人気だった、箱入りぼっこアイスなの!
ソフトクリームのように柔らかく、程よく甘く、だぁい好きでした。
白い外側のバニラ部分をかじって舐めて、チョコ味ー!って言ってみたり。
極限まで我慢してから、大きな口でパクッとひとくち!とろとろー!だったり。
兄姉とスーパーでみかけては、母におねだりしていたわっ!
長年想い続けています。
同じ気持ちなファンは、多いはずっ!
第1位
ごろっとぶどう (byセンタン)
大阪生まれのこのアイスは、2004年~2006年頃に発売されていたと思われるぼっこアイス。
高校時代、半分はぶどう味のお菓子で形成されていたあべみほがハマりにハマったぶどう味商品のリーダー格。
どこからどう見てもぶどう味であろうワイン色の大きなボディーに、その名の通りゴロッとそのまま、大きなぶどう果肉が惜しげもなくたっぷりと詰まっている逸品!素晴らしい!
そしてアイスキャンディーなのにも関わらず、、そのぶどう味の濃厚さっ!感動!
果汁系アイスバーの最高峰です!
当時通っていた高校の近くにある、セイコーマート数店舗のこの商品を買い占め、また入荷してください!とお願いして回っていました。どこにでも売っているわけじゃなかったから、もうね、必死。
なかなか手に入らない事が更に欲求を掻き立て、石狩市中のコンビニをまわったわ!
途中から、1日一本まで!というルールを設けて制限していたほどに、食べまくっていたのです。
見事1位に輝いた、センタンさんのごろっとぶどう。
愛していました。
私の青春です。
心から、復活を願います!!
いやぁ今回は、二位と一位、どちらにするか最後まで悩みました。。
けれどあの情熱と、あの味は他では出せない!という点から。
そして長年の実績を誇る森永製菓さんは、渦巻きアイスを超えるたくさんの大ヒット商品を開発してくれておりますので。
(気分は同率1位です!!)
今度また気が向いたら、番外編も開催します(゚∀゚)
みなさんの懐かしアイス、教えてくださいね( ´艸`)( ´艸`)