残念ながら
またしても
扁桃腺炎症。
発熱。
いやん

いつもの病院で
いつもの薬。。
後輩ナースあやか

癒されました


薬が効くように
栄養を






焼肉。
うまっ


その後
プチ同窓会




服飾科メンツ



ゆうこりんは早退。

こないだ
モザイク処理だった
家政婦ゆかりさん。

↓↓↓

メイクってすごい。
ともか、ゆかりは
「みほ」って呼ぶのね
大学入学式の時、
私が「あべ」で
ともかも、ゆかりも、ゆうこも
「あ行」の名字だから
一番最初にお友達になりました

高校とか
大学ってさ
名字の出席番号順が
近いほうから
お友達になる
方程式だよね


高校時代の
はじめてのお友達は
「あいざわさん」
でした


一方
まめ は
「ま行」。
教職の講義も
申し込んだ私は
後半の名字、
Bクラス
に分けられて
前出のあ行3人は
Aクラスに。
はなればなれ~
それからは、
作業テーブルも一緒で
「ま行」と「や行」
まめ、まみ、みほ
"まめまみほ"の3人で
仲良しでした



懐かしいなぁ

結局教職講義は
履修しなかったから、
もし入学式のあの時
教職講義の説明会に
参加していなかったら
Aクラスだったから
まめ、まみとは
仲良くは
なかったんじゃないかな

軽い気持ちでつけた
書類の○印が
素敵な仲間に
引き合わせてくれたよ

さて、
「ま行」の
まめさんは
私のことを
「あべ

「あべみ

「あべみほ

のどれかで呼びます


中でも
「あべみ

って呼ぶのは
まめだけだよ


プリクラには
みんな名前のなか
私だけ

(笑)
ちなみに
まめ は 愛称。
本名は全然違うんだけど
昔から、地元でも
まめ なんだって


そんなまめちゃん
来月から
東京進出。
嬉しいような
寂しいような。
ゆかりも近いうちに
東京戻っちゃうの。
また近々
みんなで集まろうね

なーんて
言いながら歩いてたら

綺麗な夜桜

睫毛を濡らしながら
帰路についたのでした


みんな大好き



