もう我慢しない☆

自分に優しく、

相手に優しいコミュニケーションで、

自分の気持ちに素直に生きるお手伝いをしています。

 

 

 

アサーティブコーチ

 西村 美穂です🐌

 

 

 

時々、自分でもわかってるんだけど、
誰かに言葉にされると

矢が抜けないくらい
深く突き刺さることないですか?

 

 

今日は、そんな時の私のその矢の

受け取り方のお話です☆

 

 

 

私は、仕事上、いいことも刺さることも
フィードバックとして、いろんな人から
受け取る機会が多いです。

 

 

 

でも、

矢の刺さり具合が深ければ深いほど、
悲しくなったり、否定されたように

捉えてしまったり、

認めるのが怖くて反発したり。。。

しちゃってました。

 

 

 

そして、そのフィードバックくれた人に、
敵意を勝手に抱き、キャンキャン吠える。。。
(うわ、私最低やな。。。反省)

 

 

 

 

それが、今はむしろ感謝で溢れてます☆

 

 

 

もちろん、今でも図星のこととか、
自分が思ってもいなかったようなこと、
普段めちゃくちゃ気をつけてるはずなのに、
実はできてるつもりになってたと

気付かされる事実とか。。。

 

 

 

そういうのを受けると、
シュンってなるし、
悔しくなったり、
悲しくなったり、
反発したくなったりして、
時には、涙が流れることもあります。

 

 

 

でも、なぜ感謝できるのか。。。

 

 


それは、

心の的が分厚くなったとか、

痛みを感じなくなったとか、

そういう根性的なものじゃなく。。。

 

 

 

捉え方が、変わったから!!
 

 

自分の気持ちに、

耳を向けていなかったときは、
言われたことに対して、

瞬発的な感情だけで、
言われたことに目を向けてたので、

 

 

 


「ふんっ!!」

 

みたいな態度をとることもありました。

(あぁ。。。振り返って反省ですw)

 

 

でも自分の気持ちに

しっかり耳を傾ける癖がついてからは、

 

 

「図星つかれたね」
「今は悔しいんやな」
「でも、言われてることは、自分に必要って
わかってるんやんな」
「大丈夫大丈夫」
 

 

 

 

って、自分と対話できるようになったのです。

 

 

 

だから、深くささることを言われたときほど、
日がたつにつれて、

「あのとき、言ってくれてありがとう!」

に変わる。

 

 

そしたら、

それがパワーアップさせてくれるんですよね〜

 

 

捉え方、大事☆
 

 

 

 

 

 

だけど、じゃあ、明日から捉え方変えます!!

って、変えられるものじゃない。。。

 

 


だからみんな困ってて、
だから、一緒に考えて、

引き出し探しのお手伝いがしたい!!

 

 

と思えるようになりました☆
 

 

 

 

 

そうすることで、

私の引き出しもどんどん増えます☆

 

 

 

 

 

なので、一緒に

感謝溢れる、

笑顔溢れる日々過ごしませんか?

 

 

こんな私は普段こんなこと考えてるよ!!

という話をメールでお届けしています☆

 

 

基本的に、話の長い私ですが、

興味持っていただけたら、嬉しいです❤

西村美穂~私の頭の中~ (17auto.biz)

 

 

 

いつか一緒に笑いながら

「今日、刺さること言われてさぁ〜」

「ありがたいわぁ〜w」

「わかってるけど、今日だけへこませてw」

 

みたいな話があなたと

できる日を思って私は今ココにいます☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♥️