私のブログに来てくださり、ありがとうございます!!

 

西村 美穂です☆

 

 

お久しぶりです!!

ずっと書きたかったのですが、

風邪をひいてしまったのを引き金に

なかなかパソコンと向き合えずの

日々が続いておりました。。。ガーン

 

 

この期間にいろいろ自分との対話をしつつ、

もがき苦しんだお話も

少しずつ

していきたいと思っていますので、

また来ていただけると嬉しいですウインク

 

 

 

そして、

今日は、前から思っていて、

今回の【閉じこもり期間】にも、

すごく感じたことなのですが。。。

「周りがやたらとキラキラして見えるとき」

のお話をさせてください。

 

 

 

みなさん、

育児や人間関係などで困ったり悩んだりして、

このままじゃダメだ😢

と思ったとき、

ネットやSNSなどで

育児のことや自己啓発の発信を

見たり調べたりしちゃうことありませんか?

 

 

特に自ら調べなくても

たくさんの方が様々な発信をしている時代です。。。

 

 

普段は、

「へぇ~!」

「すごーい☆」

「なるほど。。。」

「今度やってみよっ♪」

などと、前向きに捉えられるのに、

 

 

時々、そういった投稿が

必要以上にキラキラ輝いて見えて、

「私はこんな風に、できない」

「みんな、うまくできていて、いいなぁ。。。」

「悩んでるのは私だけ?」

「こんなはずじゃなかった」

「あぁ、イライラしちゃう私はダメだ。。。。」

 

 

なんていう負の感情に

襲われるときが私にはあります。。。ショボーンアセアセ

 

 

 

 

こんな時こそ

コーチング学んでるんだし!!

 

ということで、

ひたすら、

自分に意識を向けて、

・自分が頑張ってることをほめる

・したいことをする

・楽しいことを妄想する

・寝る。。。

・いろいろ手抜きする

などなどなど。。。。

 

 

ひたすらに、

自分に優しく、

自分の気持ちを大切にして、

問いかけていました~💕

 

 

それでも、

今回はなかなか

沼から抜け出すのに苦戦。。。⤵️⤵️

 

 

 

そう、コーチング学んでいても、

それが100%完璧にできる人なんて

いない!!(ハズ。。。笑)

 

 

だからこそ、

学び続けるし、

伝え続けるんだと私は思っています✨

 

 

 

久々に、

周りが眩しすぎて

目を開けられなかった。。。😓トホホ

 

 

 

そんな時は、

真っ黒なサングラスをかけて

現実逃避走る人

 

 

 

本当は、

今週中にインスタ100投稿達成!!を

目標にしていたのですが、

それは、今月中に!!

と目標設定を変更🔄

 

 

 

つまり、

今回何が言いたかったかと言いますと。。。

「キラキラしてみえる」周りの人も

きっと、

ずっっっっとキラキラしてる✨

わけじゃないと思うんです!!

 

 

 

だから、

みんなで一緒にもがきながら、

子育てとか保育とか

いろんなこと楽しんでいきましょ!!

 

 

というお話でした🤣

(久々で、なんだかまとまりが

なさすぎてごめんなさい😣)

 

 

 

こんな感じで、

キラキラしてないけど、

泥臭く夢追いかけてる人も

いるんです🤣笑

 

 

 

ただ、

今回のひきこもり期間

久々に長かったですが、

それでも、コーチングを学んでいなければ、

おそらく

私は、もっと長い期間

もっと自分を苦しめていただろうな。。。

と思いました。

 

 

キラキラからは、目を背け

【自分の子育てに向き合う】

それができる瞬間もあって、

 

 

それは紛れもなく

マザーズコーチングという名の

お守りのおかげだな。。。

 

と思いましたおねがい

 

 

 

次回は、この期間に気づいたこと。。。

この沼から脱出するためのつもりが。。。

それって結局😱

 

 

 

という、お話をしたいな。。。

と思っています!!

 

 

こんな私ですが、

今後ともどうぞよろしくお願いします音譜

 

 

 

 

 

最後まで

読んで頂いてありがとうございましたアップ