昨日は
自分の誕生日

お安い物ですが

可愛くて、何ヶ月も欲しかった
自分への🎁ハート

アップすると
こんな感じ👇

寝てる時も付けていたら

キャッチだけ
1つ無くなってしまった泣くうさぎ

キャッチ部分もお洒落


『アレキサンドライト』という

 色が変わる、不思議な石が好きで



 

本物は高いので買えません滝汗あせる



似たような石を探して

Amazonでポチしました 



私のは、5ミリサイズを購入


 




付けると、こんな感じにラブハート


ピンクにも見えたり

グリーンやブルーにも見えたり

40歳すぎてから
揺れるタイプや、大ぶりなピアスが

似合わなくなり

小粒や、シンプルで揺れないタイプを

探すようになりました

唯一のお気に入りシリーズ

しまむらの透明ピアス
ハンドメイドの、ガーネットピアス



さざれ石を専門にアクセサリーを
作られている作家さんから

購入したピアスたちも


どの石も、1つしかないので
(これは割れた陶器が打ち上がったもの)

こちらも大切

アクセサリーやお洒落を楽しむこと

障害児を産んで、10年前は

『障害児産んで
母親がチャラチャラするな』

みたいな空気がどこかしらにありました

『そんな子供、連れてくるな』
と怒鳴られたこともあります

地味で目立たず
端っこに

みたいな世間の風潮

私も、『すみません』ばかり

誤ってばかりの毎日でした

だから
ピアスなんて付けちゃいけないよね
と、思って
とにかく小さくしていました


最近の、自閉症や障害ある子を産んだ
お母さん達は
お洒落も楽しんでいたりするので

私も、してもいいかなはてなマーク

と思えるようになりました照れ

自閉症の認知が昔より広まったのかな?

アクセサリー付けて歩けていた
楽しかった独身時代

障害児を産んでから

なんか、全てしちゃいけない空気
でしたが。。

そんなの関係ねぇ〜〜〜

 

心で呟きながら


人生楽しく過ごす、コレです花