昔は見かけなかったけど

今では当たり前の日用品の大容量!

詰め替えが通常サイズの

2倍~4倍のものまでありますよね

 

 

どうせ毎日使うモノだし

量が多い方がお得な気がして

つい購入してしまいませんか?

 

 

個別相談のお客さまにも

お買物の仕方をお聞きすると

まとめ買いで大容量を選ぶという方は

多いんです。

 

 

でもね、

一見お得感があって購入してるのに

使い方次第ではお得じゃないかもしれません滝汗

 

 

【FP×整理収納アドバイザー】

モノとお金の流れを整理し

楽に貯まる仕組み化をご提案します♡

 

家計改善サポーター*3兄弟ママFP

  池田ひろみ です

 

 

日用品は食品と違って腐らないので

まとめて購入している家庭も多いですね。

 

 

我が家もまとめ買い!

なくなる度に行くのは面倒だし

余計なモノまで買ってしまいます。

出来るだけ行く回数を減らすことが

やりくりが上手くいくコツの1つラブラブ

 

 

さらに

日用品に関しては

1か月間

使い切れる量だけ

購入すること

 

 

これね!

家計を上手にやりくりするポイントです

 

 

 

 

というのも、

毎月入ってくるお金(収入)って

基本的に同じぐらいですよねニコニコ

 

 

なのに、

出ていくお金が月によって

多かったり少なかったりすると

やりくりが安定せず大変なんですあせる

 

 

大容量って1つの金額が高いから

シャンプー

コンディショナー

洗濯洗剤

柔軟剤

食器用洗剤

トイレットペーパー

など

 

 

色々購入する月は

当然多く出費することになり

 

 

反対に

まだ残っているから

今月はあまり購入しなくていけそう!

って月は出費は抑えられますOK

 

 

日用品を購入する量によって

支出が増えたり減ったり

かなり変動してきますよね滝汗滝汗

 

 

月によって使う金額が

大きく変動することのデメリット

 

 

どのくらいお金を使うか

予想がしにくい=予算立てが難しい

  ⇩

やりくりがしにくい

  ⇩

家計が乱れるチーンチーン

 

 

私も子どもが産まれて

買い物も頻繁に行けないし

大容量がお得だからと

大きいサイズを選んで買っていた時は

月によって2~3千円の違いがあって

やりくりが安定しませんでした笑い泣き

 

 

さらに

いつでも補充できるし

たくさんあると思うと

日々の使い方も多めで雑になりがち

勿体なかったかな、と思うんです。

 

 

月1回、ひと月にに使える量だけを

購入している今では

残りが少なくなってきても

すぐにお店には行きませんキメてる

 

 

どうにかして

あと3日もたせないと!

と工夫することもあります(笑)

 

 

こういうことの積み重ねって

結構大きいんですよね。

買い方・使い方の癖ですね

 

 

日用品を購入するときは

☑1か月に使い切れる量だけ購入する

☑毎月同じモノ・量を購入する

これで毎月日用品に使う金額は

同じぐらいになるはずひらめき電球

 

 

 

 

途中で好みが変わったり

新商品を試してみたいときも

過剰に在庫を持っていないので

すぐに新しいモノに切り替えられます♪

 

 

たくさん在庫を抱えていると

管理も大変だし置いておく場所も必要

何をどれだけ持っているか

分かっていないとダブり買いもしがち

余計なお金もかかってしまう

 

 

お金も貯まらんガーン

 

 

1か月で使っている量を把握するには

新しい詰め替えを使い始める時に

日付メモしておく

いつ使い始めたのか分かりますよひらめき電球

 

 

例えば

11/22に開けた詰め替えに

サインペンで「11/22」と書いておくだけ

 

 

最終的にその詰め替えをすべて

使い終わったときに11/22から

どのくらい日にちが経っているか

分かりますよね。

 

 

モノを持ちすぎず

管理できる量だけを購入する!

やりくりが乱れないポイントです合格

 

 

以上、

「【注目】その日用品の買い方が

やりくりが乱れる原因かも⁉」でした~
 

 

 

公式LINEでは

1対1でトークできます。

お友達登録してくれた方に

【30分無料相談】実施中!(女性限定)

登録後、お悩みお聞かせくださいね。

お気軽にご利用ください^^

 ↓ ↓ ↓

友だち追加