今年は、20周年感謝企画として開催します。
 

 

【2024年しつもんカンファレンス】
11月9日(土)10日(日) 開催
このイベントはチャリティイベントとして開催されます。

 

 

詳細はこちら

 


 

 

 

問いを生む時間。

しつもんカンファレンスを通じて、
何をしたいのか?
それは、世の中に役立つ問いを作ることです。
 

 

2023年の28テーマは
参加者だけではなく
すべての人にとって必要なものになりました。

そして
そのテーマを日々の暮らしや仕事に取り入れるためにも
「問い」をギフトしています。

「問い」をつくるのは、カンファレンスの参加者全員。
セッションをライブできいて
そこから生まれた「問い」をつくってみる。

そして、そこで集まった問いに
みんなで答えてみる。

そんな循環を生み出しています。
 

 

それでは
しつもんカンファレンスで生まれた「問い」をギフトさせていただきますね!

 

 

 問いのギフト【人間力を磨く、自然と調和する生き方】

 

 

【人間力を磨く、自然と調和する生き方】

 

自然から学ぶこと
動物から学ぶこと
植物から学ぶこと。

 

自然界とともに生きていくことで
人間力を磨いていくことができます。

 

身近にある
自然とどのようにかかわっていき、
暮らしや人生を豊かにしていくのか?

 

そんなお話をしていきます。

 

 

Q.自然界とどうかかわっていますか?
Q.自然からのメッセージは?
Q.人間力を磨くために何をしますか?

 

 


 

今の環境を変えたいとき、
次のステージに生きたいとき、
さらなるチャレンジをしたいとき、
なにかわからないけどモヤモヤしているとき、

そんなときこそ
新しい自分に出会うとき。

新しい自分は、
自分の中にあります。

その自分の中の新しい自分にあうきっかけを
このカンファレンスで見出してください。

 



マツダミヒロ&WAKANA

 

 

「しつもんカンファレンス2024 」はこちら