ほぼファーストシャネルを買うまでの話 | MN

MN

投資と美容とお買い物のBLOG

 


含み損150万抱えてる時に

「もしもこの含み損が解消できたら

資産価値があるものを買おう」

と決めていました🙃


無事解消!


最後の大きな買い物は

30歳の時のロレックスデイトジャスト。

当時120万くらいでしたが

一生使うんだ!と決めて購入。

→現在約140万(売らないけどね)



それからは投資元本を増やすべく

全く使わなかったわけではないけど

多少控えていました。


本命はココハンドル


銀座店ではココハンドルはないけど...と

マトラッセ(シルバー金具)を紹介してもらいましたが、


高すぎるんよ。

112万って💸


気を取り直して地元福岡CHANELへ


ここでもまたマトラッセ(ゴールド)を

紹介してもらいました。


が。マトラッセじゃないんです...🥲

しかも今バッグは年間1つ?の縛りがあるらしく

マトラッセ買ったとして

もしココハンドルに出会えた時に買えません。

(いや、マトラッセ買えませんが正しい...?笑)



店員さんが「そういえば今日珍しくチェーンウォレット(シルバー)が入ってます」


可愛い...🖤


せっかくシルバー勧めてもらったけど

ゴールドをお取り寄せしてもらいました!


20代の頃ヴィンテージショップで

ラムスキンのマトラッセを買いましたが

ヴィンテージ感が嫌になってしまい

5年ほど使ったあと買値で売却したんです。


今思えばもったいないけど、

それ以来、次はキャビアスキンを正規店で買う

と決めて今日に至ります。


含み損解消記念🤣


大事に使おう