またしても名言炸裂かな | 行雲流水

またしても名言炸裂かな

きっと今夜も聞けると思う。任命責任は私にある。と

 

ただし責任をとったことはないとも(笑)

 

河井克行前法務大臣と嫁の案里さんに買収疑惑で逮捕状が請求されました。

 

これで筋金入りの犯罪者です。

 

血税の1億5千万の流れも知りたいです。

 

法務大臣が逮捕されるなんて、ようやく日本も南米化してきたようですね。

 

 

クイズ です  これまで安倍首相が第二次安倍政権下で名言をはなってきた閣僚は8人?全員言えますか

 

1  小渕 優子  支持者と見に行った観劇会の収支を政治資金収支報告に記載しなかった。

2 松島 みどり  自分の選挙区内の有権者にうちわを配布した。わいろとみなされた。

3 西川 公也   農水省の補助金を受ける団体から本人が代表をつとめる政党支部への献金。

4 甘利  明   都市再生機構の補償交渉をめぐる建設会社から金銭授受疑惑

5 今村 雅弘  東日本大震災に関して「まだ東北だったからよかった」と発言。

6 稲田 朋美  陸上自衛隊の南スーダン派遣の日報の隠蔽

           都議選の「自衛隊としてお願いしたい」発言。

7 江崎 鉄麿  自らの健康状態の悪化で辞意

8 桜田 義孝  自民党のパーティ内で党内の議員を「復興以上に大事」と失言。

9 菅原 一秀  公設秘書が支援者の通夜に香典持参し「わいろ」となった上に過去に「メロン」を配っていたことが発覚。

 

 

そして今回の河井夫妻による選挙の買収疑惑。

 

大きくわけて時流にそぐわない失言と政治と金の問題ですね。

 

これだけ並べてみると、いかに資質がないひとが政治家やっているかということでしょうね。

 

政治家というくくりではなく、社会人としてダメな行為ばかり。

 

もっと人数をしぼって質の向上をめざさないと、政治はAIにとって代わられる職業NO.1になってしまいますよ。

 

官僚が書いた文章を読むだけだったらAIスピーカーの方が上手です。

 

しかもときどき読み間違えているし。

 

 

今夜も「任命責任は私にある!!」きっと言うだろうなぁ。大いに期待です。