朗読劇「明かりはつけたまま」終了しました♪ | 藤井みはるOfficial blog『玉石混淆』

藤井みはるOfficial blog『玉石混淆』

★会社員、時々声優・語り手 
★朗読劇サークルD’maker主宰
★Sunnyside Gospel Club埼玉池袋赤羽
朗読会や朗読劇を中心に活動しています。
乗り鉄の旅好き 列車の旅日記動画配信
舞台等の出演告知・読んでいる本・などなど
そんなつぶやきBlogです♪

D'maker Presents Vol.4
朗読劇「明かりはつけたまま」 無事、終了しましたー

ご来場の皆様、出演してくれたみんな、そしてD'makerのメンバーと兎亭さん

皆さんのお陰で、最後まで笑顔で終わる事が出来ました

本当にありがとうございました

 

公演終わった早々に18きっぷで鉄分補給に行ってたのでBLOGでの報告が今頃になっちゃいましたけど(;´∀`)

私には、公演後の一仕事が残ってるのでちょっと温泉でのんびり?してきました。

今週末も行くけど (*´∀`*)

 

さて今回の公演での初試み

舞台セットがある!

と言ってもテーブルと椅子とみかん!です

ストーリーは、ひとつの部屋しか出て来ないのですが、どうしてもみかんを置きたかった

とくに最後のシーンの演出は、この作品をやるって決めた時からやりたかったので、テーブルとみかんは必須でした。

 

悩んだのは、ろうそくを作るシーン

各自の役割は決まっていても、それをどう表現すれば理解してもらえるか

ジェスチャーじゃ難しいし、イラストにするか・・・

で思いついたのが応援ウチワ

音楽に合わせウチワを上げたり下げたりする音ゲーもどきにすれば、みんなで仲良くなれそう♪

そんな感じで出来上がったのがあのシーンです。

昭子の動きは、その時の気分で動いていたので、みっちゃん合わせるの大変だったねぇ~

こっちで見てる方は楽しかったw

 

そして私の大ドジ!

全体写真を撮るの忘れた・・・

本番前に数枚撮ってて良かった・・・

 

普段、私が人物写真をまったく撮らないので、よく忘れるんです

でも今回はちゃんと撮りたかった

スタッフも入った集合写真

ホントごめんね、記念に残してあげれなくて

 

そして今回、ゲスト出演してくれた ゆきのさつきさん

本当にありがとう

また一緒に作品を作る事が出来て、幸せです

 

次の機会があったら、今度こそ共演したいね♪

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

D'maker Presents Vol.4
朗読劇「明かりはつけたまま」
作:山口敦史  脚色・演出:藤井みはる

日時 2019年3月16日~17日
会場 レンタルスペース+カフェ兎亭 
https://usagitei11.amebaownd.com/
〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-46-12エイケツビルB1
西武池袋線 江古田駅 徒歩7分
都営大江戸線 新江古田駅 徒歩13分

タイムテーブル(開場は開演30分前)
16日(土)★15:00 / ☆19:00
17日(日)☆15:00
チケット(前売り・当日)¥2500(ドリンク無)

<出演>
ゆきのさつき(特別出演)
池田里見★(D'maker)
早美林紅☆
川村知香子(:Aqua mode planning:)
松本春樹
加山雄一
今井松太郎

 

制作 D'maker